これからのこと 実家の整理と『老前整理』して生き生き暮らす

母の介護を終えて、自分ひとりになった私の日常を書いていきます。
甘えたくなる自分を励ましながら、日々精進です。

なんということ!!

2015-11-09 17:59:22 | 日記

母の髪を切りに叔母の美容院に行ってきました。

髪もさっぱりし、気持ちよさそう。

よかった、よかった。

行きたくはないが薬もきれそうなので、母をかかりつけのお医者さんのもとへ。

下痢のことやむくみがあることなど話してきた。

え?下痢は初めて聞いたみたいに、便秘の薬を挙げていた。と抜かした。

殺す気か!!!と喉まで出たが飲み込んだ。

薬を変えましょうという。

むくみは、栄養失調でもむくみますよと抜かした。

私が、虐待でもしてるのかい???

悔しかった。

下痢しているしデイサービスに一日の4分の3はデイサービスにいる。

栄養失調なら、お前の見立てが悪いからなんだろうによくもぬけぬけと。

睡眠導入剤も聞かないと言ったら、薬を変えましょうと。

腹が立ってその晩は悔しくて、もう行きたくないと思った。

さらには、新しい睡眠導入剤もよくなかった。

幻覚、あばれて、ベットから落ちること3回。

何度も起きて片づけをしようとするも、体が言うことを聞かないためベットから落ちて倒れる。

そのたびに私が駆けつける。母は回らない口で言い訳をする。寝ようといっても、トイレに起きる。

一時まで続いた。

しまいには3時に着替えて出かける準備だ。

お願いだから、まだ早いから寝ていてねと言って寝かせる。

やっと静かになったが、今度は7時になっても起きないので起こして支度をさせる。

どこが睡眠導入剤なのだ。前の薬があるから、そっちに変えて、もう飲ませない。

これで、下痢が治ってればいいのだが。

昨日は私の腰の具合が悪いためお泊りしてもらった。

夜中に何度も母を抱きかかえたせいか腰が痛い。

コルセットをして今日は学校に行った。

母には罪はないが、睡眠導入剤は人格を壊す。怖いと思った。

今日は睡眠導入剤を使わずにいてみよう。

どうなるかお楽しみ。。。。

今日はここまで。

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
aruth様 (mitu)
2015-11-12 18:31:42
こんばんはー

睡眠導入剤は本当にその人に合わないと怖いです、ベットから落ちて怪我をする人が多いです、先日義姉が入院したのも、
睡眠導入剤の摂り過ぎでした。78歳ですが
其の時の様子を見て認知症と診断、
薬を止めたら、いまは正常そのものです。
もう少しで認知症の薬を飲まされる所でした。出された薬は飲みますよね。
医者も気を付けて欲しいです。
返信する
mitu様へ (arith)
2015-11-12 20:08:41
コメントありがとうございます。
本当に怖いです。
しばらくやめて様子を見ています。

お医者さんの判断が絶対だとは限りませんね。
義姉さんは危なかったですね。
気が付いてよかったです。
返信する
決断を (jinam64)
2015-11-18 15:59:41
いつも、コメントありがとうございます。

私、11日にかかりつけ医のところに定期的な通院に行ってきました。

そこで、なにげなく先生に聞いてみました。
「先生、嫌なことを聞くんですが・・・お医者さんは別に自分の気に入ったところに行ったり変わってもいいですよね~」
先生曰く「あ~そりゃ~もう、かまわんよ。医者との相性もあるからね。だまっときゃ分からん。仮に分かって、とやかく言う医者なら、また変わればいい。そんな医者はつまらんのや。」と。

先生:「うん? 変わりたいの?」
私:「またまた~変わるわけないですよ~。先生やから聞いたんですよ。私の最期、見届けてくださいよ。」

Yamaguchi-Ken Shimonoseki-Shiです。

医者を変えましょう。

失礼しました。
返信する
Unknown (nekura)
2015-11-22 21:58:48
始めまして。
母を面倒見る様になって11ヶ月になります。
母親が夜中に起きて、戸を叩いたり、転落防止のベッドの柵を放り投げたりし、私たちは寝付けませんでした。母親を総合病院に連れて行き、睡眠導入剤を処方してもらいました。それが原因かどうかはわかりませんが、次第に薬が効かず夜中に騒ぐ様になりました。その後、心療内科を受診しました。診断はせん妄、とのこと。
その薬を処方してもらいましたが、それも効かなくなり、次第に強い薬へと進行していきました。
私たちは仕事をしている身。いた仕方がないことでした。


参考になれませんでしたが、母の経験でした。
返信する
お医者さんと睡眠導入剤 (arith)
2015-11-23 19:20:24
jinam64さん、nekuraさん
コメントありがとうございます。

お医者さんを変えたいです。
私はもう薬をもらわず、母のだけにしています。
施設にもうすぐ入れると思って我慢しています。
睡眠導入剤もなくても大丈夫な感じです。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿