妙高高原のスケッチを楽しんだ記憶も新しい、川越先生のスケッチ教室に最新情報!
2016年のスケジュールが決定しました。
スケジュール表の表示 ←Click!Tap!
2016年は普通にスケッチから 「作品性のあるスケッチ」 にステップしていきます。
「人」が絵に入ってくることでスケッチが生き生きとし、現場の雰囲気をより印象的に伝えます。
つまり 良いスケッチ になります
そういえば、過去の先生作品にも人が描かれてます。
とは言え、すぐにここまで多くの人物を描くのは困難です。
建物に対し大きさや、立ち位置の関係、もちろんプロポーションなど・・・多くの要素を一つづつ積み上げなければなりません。
そこで今回は、
2月の上野動物園「後姿」から始め、6月まで5回に分けて「人の居る構図に挑戦」シリーズとして、人物を構図にとり入れるための基礎を学びます。
さらに、このテーマはスケッチのみならず、日頃の油絵や水彩画など本画制作に役立ちます。
現在詳しい、案内を作成中!
出来上がり次第、ホームページにてご案内いたします。が、上表にてご予定ください。
チケットの購入方法など詳しくは
http://www.craypas.com/artsalon/pdf/2015simoweb.pdf
をご覧ください。
その他お問い合わせは
電話番号 03-3351-2321
FAX番号 03-3356-1450
メールアドレス artsalon-tokyo@craypas.co.jp
(大統領)