goo blog サービス終了のお知らせ 

大雪山の麓から

大雪山の麓から花と釣りの自慢話。

初雪

2016年10月21日 13時45分11秒 | その他の記事
今日平野部に初雪が降りました。

 いよいよこれから雪のある生活になるのですか?

  釣行もあと27日に積丹でのブリ釣りで今年の釣行は終わりにします。

   年を取ると寒い中での釣行は堪えますね・・・・・

    年金生活に入り釣行の経費もなかなか都合つかなくなりました。



  今年は、天候が結構荒れましたね・・・・・

    10月に入ってからの留萌沖のヒラメ釣行は17日の一回だけで・・・・
 
     あと枝幸でのルアーでのサケ釣りが一回のみで

       27日の積丹でのブリが終われば納竿となります。

 暑ければ冬の季節がいいと言い、寒ければ夏がいい。

   それでも春先に庭の冬囲いを取るときは気持ちが高揚しますが・・・・・・

    冬に向けての冬囲いは、寒さもあり気持ちが萎えますね。


 これからの半年を雪投げ以外でどう過ごしますかな・・・・・・


    ブリジギングの制作は大体形が出せるようになったので必要なものだけを

      来年雪が解けてから作り始めます。

    あとこれからヒラメ釣り用のバケつくりに挑戦しますかな・・・・

     あれこれと資料を集めています。

      とりあえずおんこの木で作成してみます。

        それで作成の手順が判れば今度は本格的にアクリル板でのバケ作成に

          入ります。

      アクリル板の加工は調べていくとなかなか大変なようですね・・・・

   年間に10本くらいしか消費しないので購入したほうが楽なのは判っていますが、

     釣りの仕掛けは自分で作るのをポリシーとしていますので・・・・・

      高価なものになりますがやはり自作するのがいいですよね

   それに冬期間の暇つぶし、時間過ごしになりますし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大雪山がよく見えました。

2016年02月08日 15時15分15秒 | その他の記事

  久しぶりで大雪山がよく見えました。

    このところ曇り、または雪降りでしたものね。

     また当地は盆地になっているため冬期間は暖房の排気が漂い見通しが悪くなります。

 気温は氷点下4度ですが太陽が出ると気分がいいですね。

     4度でも心なしか温く感じられますから不思議ですね。

      ちなみに気温が高くとも太陽が当たらなきゃ屋根の雪が落ちません。



 神居の広陵からの写真です。

  
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2014年12月31日 11時18分04秒 | その他の記事


謹賀新年


あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願い致します。


今年は天候に恵まれ良い釣行が出来るよう天にお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪です。

2014年10月28日 07時54分20秒 | その他の記事
旭川に初雪が降りました。

これから半年雪との戦いでしょうか・・・・・・・

リタイヤした側から見ればやっかいな雪ですが・・・・・・

雪が無ければ、色々と不都合がある方も居るんでしょうから・・・・・

雪の功罪は立場によって随分違うのでしょうね。

北海道では、雪が無ければ一次産業が成り立たないのでしょうね?

それにしても夏の最高気温プラス39度から
        最低温度マイナス39度と年間の温度差がありすぎます。

北海道の方言と云われますが

   しばれる シバレル 

     これは方言でしょうか

 気温がマイナス40度近くになると体が硬張りまるで縛られたようになる

この縛られたような寒さを表現したのが縛られるから シバレル になったとか

それにしても地球温暖化でしょうか

   この頃はあのよう様な寒さが無くなりましたね。

 子供の頃の聞きかじりですが

   北母子里の商店では酒が凍るのを防ぐため縛れるときは冷蔵庫で保管するとか。

    冷やすのでは無く暖めるため。保温のために冷蔵庫か使われた。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアートも終わりです。

2014年09月20日 17時34分33秒 | その他の記事
コメントに稲刈りが載ってました。

そういえば今年のアートを撮していなかった。

慌てて撮影にいってきました・・・・回りの田んぼは稲刈りが終わっていました。

田んぼアートだけは残っていましたが・・・・


色が飛んでいましたし、実りすぎて一部倒れていました。

で写真は看板です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする