大雪山の麓から

大雪山の麓から花と釣りの自慢話。

ハクサンチドリ

2011年11月25日 07時05分54秒 | 山野草
ラン科 ハクサンチドリ属 ハクサンチドリ(白山千鳥)

北海道・本州(東北,関東,中部)に分布する。
この花も、いつの間にか消えてしまった、園芸店で栽培されているから何か方法があるんでしょうが。
とにかく種子が付かない、株でも増えずだんだん小さくなってしまう。
ロックは無理でも・・・・・・・・、鉢でも育たない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマガイソウ

2011年11月24日 06時30分21秒 | 山野草
ラン科 アツモリソウ属 クマガイソウ(熊谷草)

日本・中国・台湾などの林床や竹林に群生するランの仲間です。
中国産の花とのことで購入したが、3年くらいで消えてしまった。
やはり中国から輸入した苗は十分な休養が取れないせいか消えますね。
アツモリソウなども結構購入しましたがやはり輸入物は消えます。
やはり日本で種子から育てた花でなければ駄目みたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセバヤ

2011年11月23日 06時28分54秒 | 山野草
ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属 ミセバヤ(見せばや)

瀬戸内海の小豆島と奈良県,群馬県原産
日本古来より万葉の植物として親しまれている多年草です。
北海道十勝・日高のヒダカミセバヤが北海道でもあるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサ

2011年11月22日 07時07分31秒 | 山野草
ツユクサ科 ツユクサ属 ツユクサ白(露草)

日本各地に生育し身近に見られる花ですね。
どこの庭にも生えていそうですが、花として見ると結構可愛いですよね。
花と、雑草、薬草、はそれぞれ紙一重、見る人のスタンスによって随分価値が変わります。
園芸店で、値段を付けて鉢に植えれば山野草、庭で自然に生えて一杯に増えれば雑草でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリカブト

2011年11月21日 07時13分58秒 | 山野草
キンポウゲ科 トリカブト属 トリカブト(鳥兜)

日本では、北海道、本州など40種以上があるようです。
トリカブトが、一躍有名になったのは、保険金絡みの殺人事件でしょうか。
山草の中には、薬草として使われるのも多いが、反面、毒薬にもなる面もおおい。
この花も、非常に強い毒性を持つが、反面鎮痛、抗リュウマチ、強心作用のある薬として漢方では使われたようです。
旭川地方でも、近郊の道路でよく見かけれますが、さすがに食する人は居ないようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする