めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

芍薬とクレマチス

2016-04-20 21:50:21 | 日記
 

 ウオーキングしてきました
 風が強くて帽子が吹き飛ばされそう。
 帽子を取って、髪振り乱して歩いてきました。

 綺麗な花たちにたくさん会えました~

 ワタクシは芍薬と牡丹の見分けが付きません。

 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、言うことわざがありますが、
 芍薬は立姿が美しく、牡丹は座った姿が美しいと、そのまんまですね。 
 
 今日、出会ったのは芍薬でしょうか?
 追記
  正解は牡丹でした。 
  葉の先に切れ目があるのが牡丹だそうです。
  ひげ爺さん、ありがとうございました

 
                 芍薬?











                クレマチス



                 ツツジ








         ゆったりとこちらを観察している猫ちゃん
          ワタクシは、何だか、あなたが羨ましい



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスパンと烏骨鶏卵と卯の花と

2016-04-20 11:03:34 | 日記
 

 昨日のことです。
 お夕飯を済ませたばかりですのに、フランスパンが食べたくなりました。
 焼きたてのパリパリです。
 1本丸ごと手にして、ちぎりながら口の中に~
 親方、おいおい、大丈夫か~と、苦笑い
 ワタクシ、止まりません、自制が効きません、こんなこと久し振りです。
 過食症?
 ストレスが溜まるとたまに出ます。
 とうとう、半分食べてしまいました
 これで、また、太ってしまいます
 今日からまた、減量に励まなければなりません。

 さきほど、友だちが烏骨鶏の卵を届けてくれました。
 中々、手に入らない貴重な卵です。
 年下ですが、私共夫婦のことを気に掛けてくれる優しい友です。
 無茶をしないようにしなければと反省いたしました。

  
            大きいのが普通の卵です




               卯の花
             今年も咲いていました
          卯の花の匂う垣根にホトトギス早も来鳴きて~
           思わず、「夏は来ぬ」を口ずさみました          

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする