コロナ過になってから出かけるのを躊躇していましたが、思い切って高幡のお不動様にお詣りしてきました。
コロナ過の前には、初詣、桜の季節、あじさい祭、菊まつり、紅葉の季節と年に数回はお参りに行っていました。
それがコロナが怖くて三年振りになりましょうか?
お昼ごろに着いたのですが、幸い、人出はポツポツ、ゆっくりお参りして境内を散策いたしました。
梅の花も見ごろでした。
仁王門
金網越しに撮りましたので構図がいまいちです
五重塔の風鐸 仁王門の天井に付いていました
不動堂
五重塔
土方歳三さん
枝垂れ梅
とさみずき
ミツマタ
上杉憲躇堂
奥殿
いつものように大日堂前のベンチでお弁当を頂きました。
ベンチが背中合わせに置いてありました((´∀`*))
長くなりますので次回へ続きます