めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

夜の雨と地震

2022-03-31 22:14:42 | 日記

お風呂から上がると、ソファに座っていた親方が地震だと言いました。

リビングに置いてある観葉植物の葉が微かに揺れています。

テレビの速報を見ると千葉が震源地で震度4ですって。

雨戸を開けて電線を見ましたら揺れていません。

親方がここは震度3だなと言いましたが、私は震度2くらいではと思いました。

すっかり地震慣れしています。

テレビのテロップ見ていましたら、矢張り震度2でした。

親方、感が外れたので不満げな顔をしていましたよ。

負けず嫌いなのです。

それにしても、最近、地震が多くて不安になります。

どうか、被害がありませんように。

 

暫くして雨になりました。

明日は冷え込むようです。

室内から外に出したハイビスカスが咲きました。

寒さに耐えてくれると良いのですが。

今日は孔雀サボテンも6鉢、外の軒下に出しました。

蕾がたくさんついていますが冷え込んできましたので心配です。

一応、夕方、大きなビニール袋を被せて置きました。

花が咲くまで室内に置いておけばよかったわ。

 

 

   

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお花見できました

2022-03-31 10:37:27 | 日記

昨日のことです。

親方とお花見してきました

と、申しても、親方は杖を突いてよたよた歩いて15分位の公園です。

私の足でしたら5分もかかりませんが・・・

桜と柳と親方と・・・

向こうのベンチでお弁当を頂きました

鉄塔の左横に富士山が見える筈ですが霞が掛かって見えませんでした~

 

 

家に帰る途中、休憩した公園の桜

滑り台で三歳くらいの女の子が遊んでいました。

ひとりでおすべりが出来て感心、お上手ねと拍手したら得意顔。

親方も笑顔で話しかけていました。

すっかり打ち解けて、帰りにバイバイと手を振ってくれて親方は嬉しそうでした。

ママからありがとうございましたとお礼を言われました。

こちらこそ、楽しいひとときをありがとうございました。

 

ちなみに昨日は結婚記念日でした。

勿論、親方は昨日のことを忘れるくらいですから覚えていません。

私も57年目だったかな?という感じて曖昧です。

ただ、教師だった親方の関係で春休みに式を挙げたので憶えています。

夕飯を食べながら、親方に今日は結婚記念日でしたねと告げるとばつの悪そうな顔をしていました

お花見が出来たからそれで満足ね、来年も元気でいてお花見しょうねと励ましました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする