めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

コブシの花

2022-03-16 19:03:30 | 日記

バス停に行く途中のお宅に大きな辛夷の木があります。

この暖かさで八分咲に。

 

 

花の付け根の下に緑の葉が出ているのがコブシの花です。

ハクモクレンとの違いの見分け方です。

 

 

 

諸葛采の花も咲き始めました

 

もうすぐお彼岸、そろそろ室内に入れていた鉢物を外に出そうかと様子を見ていたら、ハイビスカスにアブラムシが発生していました

気を付けていましたのに( ノД`)シクシク…

急いで外に出して消毒しました。

  軒下に置きました。

アブラムシの被害がない鉢は別の場所に・・・

 

ダリアの球根は無事に冬越し出来ました

 

 

枯れた葉の下から新芽が出ています

これから、庭仕事が忙しくなります

 

  今日、駅前まで出かけ、用事を済ませた後ちょっと一息

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする