めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

冬支度

2022-10-30 11:36:30 | 日記

 只今の気温16℃

今日は庭仕事日和です。

鉢物の冬支度を始めました。

先ずは孔雀サボテンですが、三鉢を取り敢えず二階の窓際に運び込みました。

残りの三鉢は不織布カバーをかぶせて車庫の屋根の下に。

寒さが厳しくなったら室内に取り込もうと思っています

これらも何とかしなければ・・・

ゼラニュウムがたくさんあるのですが、毎年、外に置いたものは駄目になります

80のおばあ、鉢を抱えて二階への階段を上るのは大変ですのよ~

今年までは、何とか、頑張れそうです・・・

 

おやつ

お隣さんに美味しい大粒の栗を頂きました。

水に浸してから茹でましたら、皮がパクッと割れて向きやすくなりました。

 

ミカンをお取り寄せしましたら、時期が早かったのか、失敗しました。

届いた時点で腐敗していて残りも次々と腐ってしまいました。

ミカンは店頭で買った方が確かですね。

 

デパートで見かけて、泉屋のクッキーを買ってきました。

子供たちが小さい頃のおやつでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする