ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

朝一番

2016-07-06 04:59:12 | のほほんの記
小さいころから早起きだし 朝が一番元気である
頭もすぐシャキッとする 食欲も朝が一番ある
朝一番にブログを起こし つぶやき 皆さんのブログにもお邪魔する
書くことも 読むことも 朝の方がスムーズなのだ
なのに今朝は違う
今つぶやきはしているけれど
頭が目覚めないのだ 起きて30分以上過ぎているのに ぼーっとしている
身体も 膝痛から腰痛まで発症し 最悪の状態
腰痛は何回も経験しているので 2週間もすれば完治するであろう
膝も腰も痛く
イテテテテが合いの手の日常になってしまった
ゆっくり歩く事が一番楽な動作とはこれいかに 皮肉な事だ

今一番 
雪見たし 山に登りたし 頭も身体もスカッとしたし
ほんの数年前の私は 今一番を軽く叶えていた 


今日父ちゃんは 早出 出勤の日
さて 朝食の準備にとりかからねば

イテテテテ合いの手愛にスイッチポン 泥川柳

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あらまぁ | トップ | 何気ない町 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可哀想に! (verdavojeto)
2016-07-06 05:13:40
私自身はかなり元気になったので、腰の使い方に気を付けていれば大丈夫のような気がしています。膝の痛みもバカにならないですよねぇ。それでも頑張る、若さ、無理なさらないで下さいよ。

ところでこの写真コロンビア氷原でしょうか?見覚えのある景色です。
私ももう山も谷も夢の存在になってしまいました。行けるのは森くらいです。
返信する
verdavojetoさま (ふき)
2016-07-06 06:38:56
おはようございます
日本は朝ですが 時差の計算がいつもできません
コロンビア氷原です
もう5年前の事になります
月日の経つのは早いものです
今年はアラスカに行きたいと思っていましたが
私も夫も次から次と 身体がボロボロに
老いの道 仕方がありません
何とか 綻びを繕いながら生きる日々です
でも まだ諦めてはいませんが
今は森の住人であらせられる(嫌味な後輩です)verdavojetoさんの人生を
ほんとは
羽ばたきの時から ちょっとつついてみたい 興味津々の
ちゃんな私です
すごき先輩から
凡たる私如きにいつもお声をかけて頂き光栄に思っています
ありがとうございます
返信する

のほほんの記」カテゴリの最新記事