出雲の時、朝食がめっちゃ上手かったんで今度の旅では全部朝食付きプランを選択
出雲のときより量、質ともに劣っていたのは残念だけど、まぁ5000円以下で朝食付なら良しとしますか。
まずは伊勢市駅へ
私のつたない知識によるとそのまま南紀方面に行けたはずなのだが、実はいけない事が前日に判明!!
仕方ないのでレンタカーで串元までゆっくり旅しようかなぁと考えて近くレンタカー屋に相談
・
・
・
「合計で25,00円ですね。」
「!?」
乗り捨てが当たり前のこの時代、まさか他県に乗り捨てるだけでこんなに金がかかるとは・・・
仕方ないのでぶらり電車旅
まずは多気という紀勢本線への乗換駅へ
ここで1時間半の乗り換え待ち!?
やっぱり地方のぶらり旅は1駅分のみの切符買って精算(この時期なら青春18切符も可)が一番
うっかり最終駅まで買うと降りられず構内で無駄に時間を潰す事になるよね!!
「てへっ!!やっちゃった!!」
とりあえずそこから乗り換えて新宮へ
余談ですが私は桃鉄をする時、まず新宮と出雲を抑えます。
ジンクス的なことですがこの2つを抑えれば相手が誰であれ勝てます。が、抑えないと・・・。
抑えた上でさ技師さんと対戦したいですな。
【桃鉄12】閻魔達に48年ハンデをくれてやった part0【ゆっくり実況プレイ】
新宮にて近くの観光名所徐福というところでまたもレンタサイクルを借りる
こちらは500円
普通、これくらいの値段だよね
観光案内してくれるボランティアのおばあちゃんに観光名所を聞いてまずは神倉神社へ
神様が最初に降りてきたという由緒正しい神社
・
・
・
が、傍目から見ると断崖絶壁である
そこを登ろうというのだからとんでもない事を昔の人は考え付くものだ(ご進退は山の上にあるゴトビキ岩)
ここのところ毎日5km位走ってるのだが、走る筋肉と上る筋肉は使うところが多分違う
ひぃひぃ言いながら山頂到着
運良く一人しかいなかったら近所のおじいさんがこの神社とかの由来を教えてくれた
非常にありがたい
が、「おっと、こんな時間だ。お先」といってヒョイヒョイ駆け下りていったのには唖然とした
喜寿近いと言っていたから77くらいだろうか。。。やはり毎日の運動は重要である
その後熊野速玉大社へ
この日の夕方に有名テノール歌手のコンサートがあるらしいのだが、既に宿は串本に取っている。
伊勢神宮でも9/4,5に祭りがあるとか
きちんと下調べしないからこういう事になるのである
↓
新宮城跡
↓
阿須賀神社
↓
浜王子?
と巡って新宮駅から串本へ
電車の中、ちょうど部活帰りなの女子中高生で一杯(男子もいたけど)
しかし、この上はもう見た目40,50なんですよね
多分中間の年齢の女性はみんな大阪とか名古屋行っているんだろうなぁと実感
そんなこんなで串本到着
宿は温&バイキング付
さすがにまぐろは上手かった!!

↓PLEASE!! CLICK!!


出雲のときより量、質ともに劣っていたのは残念だけど、まぁ5000円以下で朝食付なら良しとしますか。
まずは伊勢市駅へ
私のつたない知識によるとそのまま南紀方面に行けたはずなのだが、実はいけない事が前日に判明!!
仕方ないのでレンタカーで串元までゆっくり旅しようかなぁと考えて近くレンタカー屋に相談
・
・
・
「合計で25,00円ですね。」
「!?」
乗り捨てが当たり前のこの時代、まさか他県に乗り捨てるだけでこんなに金がかかるとは・・・
仕方ないのでぶらり電車旅
まずは多気という紀勢本線への乗換駅へ
ここで1時間半の乗り換え待ち!?
やっぱり地方のぶらり旅は1駅分のみの切符買って精算(この時期なら青春18切符も可)が一番
うっかり最終駅まで買うと降りられず構内で無駄に時間を潰す事になるよね!!
「てへっ!!やっちゃった!!」
とりあえずそこから乗り換えて新宮へ
余談ですが私は桃鉄をする時、まず新宮と出雲を抑えます。
ジンクス的なことですがこの2つを抑えれば相手が誰であれ勝てます。が、抑えないと・・・。
抑えた上でさ技師さんと対戦したいですな。
【桃鉄12】閻魔達に48年ハンデをくれてやった part0【ゆっくり実況プレイ】
新宮にて近くの観光名所徐福というところでまたもレンタサイクルを借りる
こちらは500円
普通、これくらいの値段だよね
観光案内してくれるボランティアのおばあちゃんに観光名所を聞いてまずは神倉神社へ
神様が最初に降りてきたという由緒正しい神社
・
・
・
が、傍目から見ると断崖絶壁である
そこを登ろうというのだからとんでもない事を昔の人は考え付くものだ(ご進退は山の上にあるゴトビキ岩)
ここのところ毎日5km位走ってるのだが、走る筋肉と上る筋肉は使うところが多分違う
ひぃひぃ言いながら山頂到着
運良く一人しかいなかったら近所のおじいさんがこの神社とかの由来を教えてくれた
非常にありがたい
が、「おっと、こんな時間だ。お先」といってヒョイヒョイ駆け下りていったのには唖然とした
喜寿近いと言っていたから77くらいだろうか。。。やはり毎日の運動は重要である
その後熊野速玉大社へ
この日の夕方に有名テノール歌手のコンサートがあるらしいのだが、既に宿は串本に取っている。
伊勢神宮でも9/4,5に祭りがあるとか
きちんと下調べしないからこういう事になるのである
↓
新宮城跡
↓
阿須賀神社
↓
浜王子?
と巡って新宮駅から串本へ
電車の中、ちょうど部活帰りなの女子中高生で一杯(男子もいたけど)
しかし、この上はもう見た目40,50なんですよね
多分中間の年齢の女性はみんな大阪とか名古屋行っているんだろうなぁと実感
そんなこんなで串本到着
宿は温&バイキング付
さすがにまぐろは上手かった!!

↓PLEASE!! CLICK!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます