新型コロナウィルスが
全身の臓器に侵入して
さまざまな症状を引き起こして・・。
よいと思われていた薬が
効果が低い事が分かったり・・。
そして、
生命を脅かす重い肺炎は、
自分を守るはずの免疫が
過剰に働くことで
起きている可能性がつよいと判明されてきたようです。
新型コロナは
嗅覚や味覚の異常を訴える患者さんが多いことから、
鼻や口の中の細胞が感染して破壊されるためとみられている。
この受容体は
血管の内皮細胞にもあり、
そこで炎症が起きると血栓ができて、
脳梗塞など重篤な合併症につながるようで・・。
免疫が
ウイルスを打ち負かそうとするあまり過剰に働き、
いわば暴走して炎症が広がり
重篤化する可能性があるようです。
免疫の働きを高める「インターロイキン(IL)6」というタンパク質が
体内で過剰に分泌されると、
免疫細胞はウイルスに感染した細胞だけでなく、
正常な細胞も攻撃してしまうことで、
感染初期は免疫力を高める必要があるが、
重篤化すると
逆に免疫を抑える治療が必要と・・
それには、「アクテムラ」が上げられ、
関節リウマチなどに使う薬で、
新型コロナは免疫の暴走を抑えられれば
怖くない病気とまでいわれています。
治験が効果的に進むことを期待しているなどと
抑え込む研究がイロイロ進んでいるようです。