身体の健康と髪の毛の健康のつながり。

髪の毛や身体の健康は自分で守らなければ!

人はなぜ老化するのか・・・で、その細胞の老化とは!?

2020-07-15 14:52:51 | 日記


人の各組織における分裂細胞は、
そのすべてにおいて老化します。
動物の体を構成している各細胞は、
限られた回数しか分裂・増殖することができないと言われています。
ある細胞の分裂の限界を分裂の寿命といいますが、
この法則を発見した科学者のヘイフリックの限界とも呼ばれています。
限界まで分裂した細胞を「老化細胞」と呼びます。

細胞がある一定回数分裂をすると、
その後は分裂のスピードが非常にゆるやかになり、
分裂回数が増えなくなった点が
この細胞にとっての限界であり、
細胞の老化であると考えられるのです。

加齢によって細胞はどのように変化するのか、
私たちが活動するためのエネルギーを作り上げる
ミトコンドリアの質が低下します。
それに伴い、
活性酸素を消去するスーパーオキシドディスムターゼ 2(SOD2)という酵素の量が減少し、
活性酸素の除去が遅くなると、
細胞へ直接的にダメージを受ける機会が増えます。
細胞老化と原因のしくみ細胞の老化は
、ヘイフリックの限界を迎えた時点でスタートし、
限界を決める要因として、
染色体の末端にあるテロメアと呼ばれる構造が注目されています。
テロメアは、
染色体の末端を保護する役割を持つと考えられており、
細胞が分裂するたびに、
その長さが短くなっていきます。
これが細胞における寿命時計の一つとして機能し、
テロメアがある程度短くなるところまで細胞分裂が行われると、
細胞の老化が始まることが明らかになってきました。

また、最近では
様々なストレス(酸化ストレス、放射線、がん遺伝子の異常活性化など)が原因となって、
細胞老化が誘導されることが示されています。
このことから、細胞老化は細胞の異常な増殖を防ぎ、がんの発生を予防する、
生体の防御機構のひとつだと考えられるようになりました。

加齢に伴い、
生まれた時から存在する細胞が老化細胞に変化し、
次第にその量は増えていきます。
加齢により蓄積される老化細胞が、
臓器や組織の機能低下を引き起こし、
さまざまな加齢性の疾患をもたらす誘因
となっていることが考えられています。

また、細胞が老化することで、
細胞が作り上げている臓器の老化も見られるようです。

脳および神経や心筋の細胞などは
最初からほとんど分裂能をもたないため、
細胞の破壊によって直接臓器の老化につながる。

これ以外のほとんどの臓器は
臓器を構成するそれぞれの細胞が約50回の分裂を終え、
ヘイフリックの限界を迎えることで、
臓器全体が老化する。

実際には、
臓器の老化は臓器の機能低下といった形で現れます。
例えば胃が老化すると、
胃壁細胞からの胃酸分泌量、
主細胞からのペプシノーゲン分泌量が
低下するだけではなく、
消化管運動も低下していくというのです。



免疫の効力を高めるには、毎日の生活が大切だからといわれて・・・。

2020-07-14 14:14:12 | 日記


自分の中の免疫の異変で
自分の身体を攻撃されてしまい
発症するコロナウイルスによる
血栓症に
よる死への恐怖からの情報は
受け取る人と
発進する人の
思考の関係で
多種情報が拡散されています。

三密が
世界に受けられている中での
現実を見極めること。

そして
情報に
惑わされないですむには、
自分の血液の力を信じ、
健康な身体を
保持していくこと、
感染症の元凶ウイルスを
寄せつけない身体の育成ですよ。

それには
生活習慣の見直で、
適度な運動をすることで、
体を温め、
免の効力を高めるために欠かせないのが運動、
無理をせず、
自分のペースで
適度な運動を
生活の中に取り入れることかなぁ・・・。

そして、
ぐっすり眠ること。

心もカラダも
昼間の活動の緊張から
解放され、
心底リラックスしているのが
睡眠中です。

睡眠中は、
免疫細胞の働きがとても活発になり、
免疫の力を高めてくれているのです。

そして、
食による栄養バランスで
毎日の食事への心がけが
免疫の効力に大きく関わってきます。

免疫力を高める食べ物を
上手に摂り、
日本人が伝統的に続けてきた発酵食品、
米、玄米や
野菜中心の食生活が大事です。

忙しいから、
面倒だからとシャワーが
多くなっている現実の中で、
入浴で身体を温めることが
やはり日本人というより
現代人にはゆっくり入浴することで、
身体を芯から温め、
全身を心地よくほぐしながら
免疫の効力を高めていく
良い方法なのです。

38~40℃ぐらいのお湯に、
20~30分ゆっくりつかると
良いといわれています。

生活の中での笑うことは、
身体、特に内臓を揺り動かす笑いが
免疫細胞が活性化するという研究データ、
さらに、
笑うことで
血行が良くなり、
ストレスに関するホルモンが減った、
心が穏やかになるなどの効果データが
あげられてきているのです。


80歳を過ぎたら身体は必ずおかしくなると何回も言われると・・・!?

2020-07-13 12:34:50 | 日記


80歳になると
必ず身体のどこかがおかしくなるし、
どんな男の人でも女の人より
早く死にますからね
と続けて言われていると、
健康に関することを自分に試して、
痛みのある人に教えてきた思考回路が
犯され始めましたね。

50,60代頃から、
年齢を重ねるごとに
身体の異変が起き始めますから、
今のうちに
少しずつメンテナンスをしていきましょう
とことあるごとに教えてきたのですが、
現在は何もなく
元気でいるので、
三日坊主で終わってしまっていたようです。

コツコツしていくことが難しくてね、
三日坊主になってしまうから
続けるのが難しいのよと言われ、
数十年たって、
手当てをしてもしなくても
同じよと言われたようで、
ショックで
先のことが見えなくなりましたね。

70歳頃に
チョット丸みのあるご婦人でした。

ある日お伺いすると、
すかりスレンダーの身体になっていました。

何かしたんですか?

何もしなかったけど、
痩せ始めて
スッキリした身体になっている
自分にもびっくりしていますよ。

良かったですね、

その身体を維持してくださいね。

ありがとう。

それから数ヶ月ごろたったごろから
背が曲がってきたのです。

起きているいると、
胃が重苦しく感じて、
寝ていると楽なんです・・・。

その間に、骨
盤底筋群や
横隔膜の異変が見えたので、
機会あるごとに教えていたのです。

・・とある事件が、
老夫婦2人の生活に、
子供たちの家族が夏に集まると、
ひと息で
冷房が強くなった数日後に
足が痛くなったから
手当はもうしないと言われたのです。

しばらくして
お伺いしたときに
当時の状態を伺うと、
冷房の中を素足のままスリッパを履いて
家事をしていたというのです。

床が冷たくなり、
部屋はひと息で暑くそして冷やすの繰り返し、

足の血行が
良くなっていたところで
余計に足は冷たく
血が通いにくくなり、
痛みが発生したと
説明をすると理解してもらえたのです。

日頃から会うと
改善方法の説明をし
理解してもらうのですが、
日課、
いや続けられるかが問題なのです。

人は健康に
生き暮らしていきたいのが事実、
コロナ禍で
三密を避けて生活するのを、
いつまで続けていくのかが
今後の問題の中、
人のマッサージや治療を当てにしていては難しく、
自分の手当であれば
日常が楽しく暮らせていける
と思うのです。


髪の毛を掻き上げたり、手ぐしで梳かしたりしているしぐさは・・!?

2020-07-12 18:47:35 | 日記


髪の毛には
キューティクルがありますので、
空中の良いもの
悪いものを
吸着させてしまう性質があるのです。

髪と手の動きでは、
戦後の昭和から平成にかけて
女性の髪の毛の掻き上げる動作には、
フェロモンを
振りまくしぐさとして広がった時代が
・・・で、
新型コロナウイルスの拡散されているこの時期には、
周囲の人には
イメージ的に違ってきました。

髪の毛を触るしぐさは、
良いイメージを持たれていない傾向が
大きくなってきました。

髪の毛へのしぐさは
精神面での分析され出版本が
多く出ています。

自己愛が強い人に見うけられる・・・、
自身の安心感を・・・、
注目を浴びたいと・・・、
わがままや自意識過剰など、
と悪い印象と
結びつきやすいと
分析され印象付けてしまう
可能性が・・・。

髪の毛で遊んでいると、
退屈な心情の表れと判断され・・
会話に興味を持っていない人と
判断されてしまうこと、
また一方では
自分を隠そうとする
心理の
表れともいえるのです。

心理分析されて
出版された本が
出回っているが、
奥深く潜んでいる本当の心理は、
ご本人しか分からない
のかもしれませんね。

その奥深い思いは
髪の毛の発生状態に
正直に現れてきているのが
現実です。


髪の毛を掻き上げたり、手ぐしで梳いたりしているしぐさは・・・!?

2020-07-12 18:42:15 | 日記


髪の毛には
キューティクルがありますので、
空中の良いもの
悪いものを
吸着させてしまう性質があるのです。

髪と手の動きでは、
戦後の昭和から平成にかけて
女性の髪の毛の掻き上げる動作には、
フェロモンを
振りまくしぐさとして広がった時代が
・・・で、
新型コロナウイルスの拡散されているこの時期には、
周囲の人には
イメージ的に違ってきました。

髪の毛を触るしぐさは、
良いイメージを持たれていない傾向が
大きくなってきました。

髪の毛へのしぐさは
精神面での分析され出版本が
多く出ています。

自己愛が強い人に見うけられる・・・、
自身の安心感を・・・、
注目を浴びたいと・・・、
わがままや自意識過剰など、
と悪い印象と
結びつきやすいと
分析され印象付けてしまう
可能性が・・・。

髪の毛で遊んでいると、
退屈な心情の表れと判断され・・
会話に興味を持っていない人と
判断されてしまうこと、
また一方では
自分を隠そうとする
心理の
表れともいえるのです。

心理分析されて
出版された本が
出回っているが、
奥深く潜んでいる本当の心理は、
ご本人しか分からない
のかもしれませんね。

その奥深い思いは
髪の毛の発生状態に
正直に現れてきているのが
現実です。