もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

ダイソー パステルリングノートA5 に年間カレンダと 月次シートを足す

2019-11-29 21:13:03 | 日記

ダイソー パステルリングノートA5(以下ノート) に年間カレンダ 月次シートを足す

スケジュール帳は 小さめなのが多いので 年間カレンダ とA5月次シートを貼り足したいと間違えて6穴バインダー用リフィルを買ってしまった。。。ので

今回はエクセルのテンプレートを小細工してA4 用紙に 半裁 A5両面を印刷してノートに貼り付けて利用することにした

細工をBlogしてみます

ノート:年間カレンダーが透けて見えています
ダイソー パステルリングノートA5

年間カレンダーのページ  もう少し縦方向伸ばした方がよかったかも

年間カレンダー

3月スケジュール

3月スケジュール

4月スケジュール

4月スケジュール

A: 年間カレンダー: 
2020年エクセル年間カレンダー(月曜始まり)  ➡  https://frame-illust.com/?p=13571

B: 月別は エクセル 2020年 カレンダーテンプレート】を検索して 

【 カレンダー】2020年無料エクセルカレンダー を 利用しました

A:1 管理人には不要な行 1,4,12,....を削除します
不要行を削除します

A:2
・A4用紙2枚割付で印刷するために印刷範囲を設定[+数行大きく設定]カレンダー部分の次行に 改ページを入れます
・[すべての列を1ページに印刷]オプションを選びます
・左右余白を操作してノート左右にに収まる左右印刷サイズにします
・すべての曜日行+日付行を選択[Ctlキーを利用します] 行番号境界をマウス操作して行高さを変更ノートに収まる印刷範囲に設定します

B: 月別シート1月~12月を 割り付け印刷する手立てを思いつきません またこの日プリンタは面印刷紙送りエラー頻発でしたので片面印刷後 用紙向き確認して裏面印刷を行いました
・月次シートも不要行削除, 余白で幅に対応 要件書き込み欄をCtl押しさげ選択 行番号境界をマウス操作して行高さを変更してノートとの相性を微調します
・割り付け印刷は 表1月+3月 裏4月+2月 表5月+7月 裏8月+6月 表9月+11月 裏12月+10月 です
・3月 2月 7月 6月 11月 10月は B1~印刷範囲を画像として 1月 4月 5月 8月 9月 12月 の 2ページ目に貼り付けます
・A5に切り分け ノートに合わせて余白をカット ノートリング部から7mm程度残して切り分けた部分へ 5mm幅両面テープで貼り付けます
・Ctl+で まとめて数行を選びます 

書き込み領域サイズ変更

★2019 11月12月 スマホスケジュール登録忘れで2件ダブルブッキング アポイント失念など反省すること多いので2020のノートにはスケジュール併記できるようにとの準備です




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグタンク tsumekae-ink.jp を試す ブラザー DCP-J4225N⇒ LC213 DCP-J968N⇒ LC211

2019-11-29 18:06:01 | BrotherPrinter 互換]インク

ブラザー DCP-J4225N⇒ LC213 ビッグタンク を試す  DCP-J968N⇒ LC211  Big BigTank


とりあえず 装填できました インクカバーだましバーが気になります 

 ⇒ 更新最下段ご覧ください

LC213ビッグタンクをためす

翌日 マゼンタインクが検出できない カートリッジ 抜き差しください エラー
インクカバーだましバーを操作 カバー開 にして抜き差し だましバー設定をしても不安定

① 空気抜きピン装填を忘れています手順2ページ目に記載されているので見落としです

② カートリッジ重さバランスで手前が下がり気味が原因らしい挙動でしたのでバックアップ材を手前下に差し込み少し持ち上げました

③ その後 落ち着いて稼働しています うまく付き合っていけるかな...

空気抜き バックアップ材補充

バックアップ材は四角に囲まれた部分 

20161218 マゼンタインクが検出できない が再発 さらにかさ上げ しました 左下の白い丸棒がバックアップ材です

バックアップ材では高さ不足

20161227 追記:
月に一回くらいカラーコピーしてインク詰まりを予防してくださいって記事がありましたが自動でクリーニングしているんですね...様子を見てみます

自動クリーニング

DCP-J4225N-W/B  LC213購入
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4225n/

DCP-J968N-W/B   LC211購入 
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj968n/

ビッグタンク
http://tsumekae-ink.jp/brother/

★20180706 Brother 買い増し ビッグタンク 買い増し しています
インクカバーだましはガリガリ君バー3本です ちゃんと働いています

DCP-J968N + ビッグタンク

 

20180806 黒がトラブル率が高いです

201803 に 4225N用 太容量互換品 

201808 に 968N用 黒を購入 様子を見ています   トラブルは ICチップのようです
20180814 ICチップが届きました 交換して 復旧しました ⇒ https://tsumekae-ink.jp/brother/howto-ic-replace/

★20191127 DCP-J968N 印刷途中でシアン「インクを検知できません」 トラブルになり 29日 ICチップ 送っていただき 復旧しました

送っていただいたICチップです[赤マーク品は今回トラブルのICチップ]

ICチップ

チップを入れ替えました

ICチップ差替え後

セットしなおします

セット後様子

20191129 記事日付を20191129に変更しました

★20210721 DCP-J4225N⇒ LC213 用 補充インク 案内が~【タダプリント ブラザー工業 互換インク 4色セット LC110 LC111 LC113 LC12 LC11ビッグタンク専用詰め替えインク(5本セット)】 へ誘導されるので 問い合わせは 発信したが Amazonで購入へ進んだ ➡ https://amzn.to/3rwNw5l

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする