9月1日火曜日
今日から秋。暑い。朝起きてすぐゲームしてるなんて小学生かって思う。今日はiPhoneのデータをUSBに移すのにやっさもっさ。便利さとはストレスにもなる。
9月2日水曜日
九州の西にいる台風9号の影響か、時々すごい雨が降る日。原田マハの「いちまいの絵」を読み終えた。モランディーやフォートリエの展覧会で感動した記憶が、そこはかとなくよみがえってきた。

9月3日木曜日
生協が来るのが遅いのに朝からヤキモキした。そんな自分がキライ。でもバッハの本や靴が届いて、すっかり気分アップ。

9月4日金曜日
スマホケースがボロボロすぎて、ネットで買ってたのが届いたら、サイズが違った。やっちまった。近頃また運動してないなー。こんなんじゃだめだ。

9月5日土曜日
台風10号が近づいているけど、ものすごい青空。お昼は久しぶりに羽生氏のパリ散やオペラ座を観た。若いエネルギーってやっぱすごいなぁ。台風前の月とマグロ(猫)と体育館。

9月6日日曜日
台風が来るって日の朝、青空がすごかった。午後、急にザッと雨風がきて慌てて雨戸を閉める。勉強はバッハ。台風10号ハイシェンは思ってたよりは被害が少なそうでよかった。


9月7日月曜日
暴風警報は出てないけど台風の影響でかなり強風。休みと思ってたリトミックも普通にあって、なんか拍子抜け。仕事の合間に歌謡曲変遷史読んでるけど、おもしろい。

9月8日火曜日
朝起きたら虫の鳴き声の種類が変わってた。あー季節が変わるんだなーって思った。生徒にすすめられたゲームのメダルレースに必死になる。そう、ピオーネつまらせて死んだ4歳の子のにには衝撃を受けた。

9月9日水曜日
あれ、、クーラーいらない。急だな。午前中はローマ帝国の講義をメモして、円山応挙を勉強。そして、来年の手帳について考えた。ジブン手帳とedit 手帳2冊で今まできたけれど、変えようかなぁ。
歴史がどーしても覚えられないmちゃんのためにレッスン中に書いたノート(笑)

9月10日木曜日
ゲームのメダルレースに必死な自分が嫌。この集中力を他のことにまわしたい。お昼に英語したあと、カリフォルニアが山火事の影響で空が暗いオレンジ色になってるというニュースをみる。窓の外のさえない青空が奇跡のように思えた。

9月11日金曜日
AIが英語の発音を認識してくれなくてイラッとする。ピカソして、ラヴェンナのモザイク勉強してたけど集中できなかった。
ゲームのメダルレースは1位で終えてほっとした。きのこ部に緊急連絡した日。

9月12日土曜日
朝6:10からきのこ部員迎えに行って神社へ。なんとまったくキノコなかったけど、梅雨の終わりにきたらボコボコ生えてるとおじさんに教えてもらった。



9月13日日曜日
大阪なおみが全米を制した日、朝からミスドのさつまいもドを2つも食べてしまう。
午前中はモランディ展の回想、お昼に面倒で放置してた写真データ移行、午後から若冲と長沢芦雪、英語などして、古楽講座のルネサンスのミサ曲についての講義動画見る。夕焼けみながらビール🍺それからピアノ。お風呂出たら蕁麻疹。

9月14日月曜日
朝リトミックをサポートしてくれる先生から、神社の宮司さんが亡くなったと聞いた。夜、前の家の人がすでに亡くなってることも知った。それから近所の人が意識不明で大変なので、神社の當家を代わりにすることになった。大変なことも死も正面から来るだけではない。
9月15日火曜日
母親が英語音声だけで赤毛のアンのドラマを観てた。分りもしないのに。まあ自分もだけど。なにか1本だけでも観れるようになりたいものですなぁ。夕方、来年の手帳と、神社グッズ届く。てーかこんな大きいの一人じゃ運べないやん。

9月16日水曜日
日本画とローマ帝国の勉強して、ゲームの目標も達成した。仕事終えたあと、ちょっとしたことでドアに八つ当たりする。それにしても中学生のアンコン木管8の曲、難しすぎる(笑)


9月17日木曜日
むずむず病ってやつこれ??夜寝れなくてなんかさすがに心配になってきた、、ってわだかまりを抱えながらも出かける。出かけた先で歌謡曲の本斜め読みした。夜、全身黄色の少年がやってきた。

9月18日金曜日
4連休の前日。仕事中に集中力を切らせてはいけない。8月にバカなことをしてしまったから。夕方アムステルダム在住のY画伯が今からゴッホミュージアムに入ると。いーなーいーなー。うらやましい。そのままコンセルトヘボウにも行ける距離。

9月19日土曜日
ムズムズ病のせいか寝れなくて、朝5時過ぎから歩く。日本画勉強してお昼過ぎから高校生の演劇を見るため出かける。昔、仕事で走ってた懐かしい道を走って、お昼はたらいうどん。Yちゃんさすが演劇部部長!立派!いいもの観たわー。帰りはゆめタウンで来年の手帳ゲット!

朝散歩でみつけたキノコ。かわいくない。


9月20日日曜日
日本画の本を読了してノートも完成。お昼前にnook standの古道具イベントにお邪魔してバレリーナの湿度計ゲット。夕方は古楽の動画見てたけど夕焼けが気になり集中できず外に出る。ビール飲んだら半沢🍺



9月21日月曜日🎌
友人主催のアートイベントで徳島県立近代美術館へ。今年度で退職する大好きな学芸員さん、美恵子師匠のギャラリートーク。いつもながら素晴らしすぎる。それで、今日こそは自分の買った本を読むために図書館で借りるのは少しにしようと思ったのに、また9冊も借りてきてしまった。

9月22日火曜日🎌
1日中本を読んでたかな。美恵子師匠にメールした。朝は素晴らしい秋晴れで、午後からは下り坂。4連休の最終日。夕方の一瞬の夕焼けがすごかった。

9月23日水曜日
朝は保育園でリトミック。11時から勉強。今日から30分1コマで勉強することにした。少しずつでもやりたいことに触れる。今の自分にはベストだと思える方法。今日嬉しかったのは、社会嫌いのmuちゃんが89点とったこと!レッスンの合間にしつこく勉強した甲斐あったわー。

9月24日木曜日
30分1コマ勉強法を本格的に実施。すごい充実感あるわー。写真家ナダールとノートルダム大聖堂とピカソ、中世の数のシンボリズム。30分ずつでもかなり進められることに気がついた。30分で成果を出したいって意識が高まるから。

9月25日金曜日
教室のクーラー、使わなかった。もう9月も終わりそうなんだ。夕方、キノコワンピース届いた。イエイ。レッスンでは、このリボンをとられたドラミちゃんに似てるRちゃんと盛り上がる。

9月26日土曜日
真央ちゃんが30歳かー。まぢか。てことはキムヨナも30歳。人生早いなー。今日はレッスンで頂き物のスダチとバインダーを配りまくった。しっかし「盗んだサンマと歩き出す猫」TシャツとかキノコTほしい。

9月27日日曜日 雨☂️
なぜ竹内結子が死ぬの?から始まった日曜日。朝は30分×7の美術の勉強。13時すぎて中華料理食べに行く。帰りに珈琲豆ときびだんご買って帰る。コーヒーブレイク終えたら隣のお寺に彼岸花見に行って、近くの神社にキノコパトロール🍄夜は半沢直樹の最終話をリアルタイムに見るために準備をする。



9月28日月曜日 🌥
抽象絵画と夏目漱石の関係とか、20世紀がロマネスクを評価したとかの勉強。今日たまたま午後がゆっくりスタートになったから、平日の12時から16時しか開いてない小さなカフェ、ろうそく夜さんへ。優しい風にローズマリーの香りがのってくる。チーズケーキとブラックペッパーの刺激。なんて素晴らしい。満たされる。何かが。



9月29日火曜日
明日休み。そんな日に注文した本が届くのが幸せ。今日届くのは建築の歴史と西洋建築空間史の本。空間史って、、なんかワクワクするなあ。仕事中、振り返ると小さな虹があった日。

9月30日水曜日 🌧
朝は30分×4の勉強して、午後は締め切りギリギリでアートナビゲーターのアンケートをパソコンでポチポチ。今回は音声ガイドについて。まあ東京の皆さんがいろいろ詳しいだろうから、自分は音楽についてをおもに書く。それから尊敬する美術館の学芸員師匠にメール。毎回返信が面白すぎてひっくりこけそうになる。
夕方はアート部で写真撮るための場所の下見。もうすぐ解体されるモダニズム建築の市役所とか、来年から耐震工事に入る文化会館。なんか改めて見ると面白い建築だなーと思う。いたるところにコルビジェの影響などを感じる。






