撮影日 平成24年10月21日
しかし駐車場から見渡せば目の前に広がる紅葉の景色はまさに錦模様の世界。
紅葉の名所と言われる所以は充分認識出来ます。
天候はいくら待っても回復しそうにありませんでした。
でも時折、雲間から覗く陽が光芒となって待つ甲斐のある瞬間を作り出してくれてました。
もっともあっという間の事ですから、逃さぬようにファインダーを覗きっぱなしでしたが。
それこそA・C・ブレッソンの言う「決定的瞬間」ですか・・・・・それほどのことでもないか・・・(≧ω≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/984196749d19ce8bb536bc23ed31d8cd.jpg)
夜が開けてしばらく経過すると車がぞろぞろやってきますね〜
天気は悪くても、やはり紅葉の名所とあって昼頃にはまた大渋滞しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/af5d459bd7c18200eb60c478b2bcb4e5.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
しかし駐車場から見渡せば目の前に広がる紅葉の景色はまさに錦模様の世界。
紅葉の名所と言われる所以は充分認識出来ます。
天候はいくら待っても回復しそうにありませんでした。
でも時折、雲間から覗く陽が光芒となって待つ甲斐のある瞬間を作り出してくれてました。
もっともあっという間の事ですから、逃さぬようにファインダーを覗きっぱなしでしたが。
それこそA・C・ブレッソンの言う「決定的瞬間」ですか・・・・・それほどのことでもないか・・・(≧ω≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/984196749d19ce8bb536bc23ed31d8cd.jpg)
夜が開けてしばらく経過すると車がぞろぞろやってきますね〜
天気は悪くても、やはり紅葉の名所とあって昼頃にはまた大渋滞しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/af5d459bd7c18200eb60c478b2bcb4e5.jpg)
![風景・自然ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)