10連休明けのお仕事でしたが、がんばって働いてきました!
さすがに仕事量が多くて疲れました。
今週いっぱいは忙しいかなぁと思う。
連休っていうのはありがたいんだかありがたくないんだか、と改めて思う。
今朝、一応休み明けだし、仕事も多いだろうしということで、いつもよりほんの少し早めに家を出ようとしたのだけど、ちょうど出かけようとした時、遠くの方からクラシック音楽が聞こえてきて・・・。
はっ!!!
となる。
これ、うちの近くにある高校の始業(授業の始まり)の時に鳴る音楽なのです。(チャイムの代わり)
私も通っていたのですが・・・授業が始まるたびにこれを聞くと、ビシッとした気分になったことを思い出したのでした。
よりにもよって、連休明けの仕事に行くときに聞こえてこなくったっていいのに。
と、一瞬、後ろ向きな気持ちになったのですが、ビシッと緊張した気分になるってことも、悪くはないぞ、と思い直し、仕事に出かけたのでした。
物は考えよう。
何でも前向きに考えないとなぁ。
さすがに仕事量が多くて疲れました。
今週いっぱいは忙しいかなぁと思う。
連休っていうのはありがたいんだかありがたくないんだか、と改めて思う。
今朝、一応休み明けだし、仕事も多いだろうしということで、いつもよりほんの少し早めに家を出ようとしたのだけど、ちょうど出かけようとした時、遠くの方からクラシック音楽が聞こえてきて・・・。
はっ!!!
となる。
これ、うちの近くにある高校の始業(授業の始まり)の時に鳴る音楽なのです。(チャイムの代わり)
私も通っていたのですが・・・授業が始まるたびにこれを聞くと、ビシッとした気分になったことを思い出したのでした。
よりにもよって、連休明けの仕事に行くときに聞こえてこなくったっていいのに。
と、一瞬、後ろ向きな気持ちになったのですが、ビシッと緊張した気分になるってことも、悪くはないぞ、と思い直し、仕事に出かけたのでした。
物は考えよう。
何でも前向きに考えないとなぁ。