昨日は久しぶりに透析の穿刺がうまくいかなくて、腕に内出血を作りました。
2~3cmくらいの範囲ですが青じんでいます。
まあそんなこともある。
心配なのはシャント。
前々から音が小さいと言われてて、血流量も少ないらしくって、シャントを作った病院でも診てもらったのだけど、血管を広げる処置をするほどではないと言われ・・・。
昨日も穿刺が原因ではないと思うけど、シャントの音が一瞬聞こえないときがあったらしくって、週末シャントの調子に気を付けてくださいと言われました。
数週間前から血圧が下がることが多くて、ドライウェイトをあげた方がいいのかもしれない、と言われてたのだけど、後ろ向きだった私。
ドライウェイトをあげる=太った
ってことだから、粘っていたのですが、血圧が低いとシャントが詰まりやすい、と言われ、これは意地を張っている場合ではないかな、と思えてきました。
昨日の夜も足が攣ったし。
そんなこともあり、昨日の夜から水分ちょい多目で摂取しております。
カラカラだと血圧が下がると思って。
そしてやっぱり体を動かさないといけない!
8月から体脂肪率が上がっているので、確実に脂肪は増えているのですよ。(1回ドライウェイトも上げた。)
と思っていたところ、思いがけぬ提案が。
一人でテレビショッピングを見ていた母が、エアロバイクを買おう、と言い出したのです。
鍛えなあかん、と思ったらしい。
「私も使えるし、あんたも使えるやん?」
というわけで、近々購入する勢いでいます。
食欲の秋から、スポーツの秋へ。
2~3cmくらいの範囲ですが青じんでいます。
まあそんなこともある。
心配なのはシャント。
前々から音が小さいと言われてて、血流量も少ないらしくって、シャントを作った病院でも診てもらったのだけど、血管を広げる処置をするほどではないと言われ・・・。
昨日も穿刺が原因ではないと思うけど、シャントの音が一瞬聞こえないときがあったらしくって、週末シャントの調子に気を付けてくださいと言われました。
数週間前から血圧が下がることが多くて、ドライウェイトをあげた方がいいのかもしれない、と言われてたのだけど、後ろ向きだった私。
ドライウェイトをあげる=太った
ってことだから、粘っていたのですが、血圧が低いとシャントが詰まりやすい、と言われ、これは意地を張っている場合ではないかな、と思えてきました。
昨日の夜も足が攣ったし。
そんなこともあり、昨日の夜から水分ちょい多目で摂取しております。
カラカラだと血圧が下がると思って。
そしてやっぱり体を動かさないといけない!
8月から体脂肪率が上がっているので、確実に脂肪は増えているのですよ。(1回ドライウェイトも上げた。)
と思っていたところ、思いがけぬ提案が。
一人でテレビショッピングを見ていた母が、エアロバイクを買おう、と言い出したのです。
鍛えなあかん、と思ったらしい。
「私も使えるし、あんたも使えるやん?」
というわけで、近々購入する勢いでいます。
食欲の秋から、スポーツの秋へ。