9月ももう後半というのに、まだ暑い。
今日は天気が悪いので少し涼しいですが、蒸し暑い。
クーラーをつけずにはいられません。
さて、ここ2週間くらい、左足の痛いのが再発しています。
偏平足が原因でかかとの上あたりが痛くなっているらしいです。
今週は仕事でちょっと体を動かしたらそれも影響したみたいで、太ももからふくらはぎにかけても痛みが出たので湿布にお世話になりまくりでした。
足の痛いのはどうにも辛いですね。
動くのがおっくうになるし、とはいえ歩かないわけにはいかないし。
ほおっておいてもいかんのだろうな、と、マッサージしたり、足指を動かしたりと何かしらやっています。
今日は調子よかった。
何がよくて、何が悪いのか…よくわからないのだけど。
こうなってしまったのは、おそらく、
足の巻き爪がスタートで、足指を使って歩けなくなって、偏平足に拍車がかかり、足のかかとに負担がかかって、
みたいな流れかと思います。
ほったらかしはダメだな、と反省している。
ボチボチしかできませんが、足の筋力アップをしないとな、と思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます