昨日と今日の二日がかりで花壇を一新しました。
アンゲロニアをメインに大きく育つ宿根コリウスを背景に配置し、クリーム色のガザニアをアクセントに入れました。
爽やかさを出すのに白色がほしかったのですが、めぼしいものがなく、そういえばあったなぁ、という白クマの置物を入れました。それとなく、清涼感が出た気がしている。
バラがへたってきたので、西洋アジサイの鉢植えと交替し、西洋オダマキも終りに近づいてきたので剪定をしてバックヤードへ移動。
鉢植えが少なくなったので代わりに差し芽で増やしたゼラニウムを置きました。
花芽はないけど青々とした葉っぱが見ごたえがあります。
こんな感じで、景色がずいぶん変わりました。
今年は大きな鉢に植え替えたエンジェルストランペットが元気。
今まで見たことがないくらい、葉っぱが茂ってきています。
これからは水と肥料をどんどんやろう。
今年こそは咲くかな。
花壇に植えてある紫陽花も色づいてきました。
6月だなあ、という感じ。
今日は朝から天気で、日差しが痛いくらいだったけど、湿度が低いのか、暑くはなく、汗もあまりかきませんでした。
また月曜日から暑くなるようなので、がんばって水やりしないとな~。

カエルゾーン。
鉢植えにしたヒューケラが立派に開花しました。
アンゲロニアをメインに大きく育つ宿根コリウスを背景に配置し、クリーム色のガザニアをアクセントに入れました。
爽やかさを出すのに白色がほしかったのですが、めぼしいものがなく、そういえばあったなぁ、という白クマの置物を入れました。それとなく、清涼感が出た気がしている。
バラがへたってきたので、西洋アジサイの鉢植えと交替し、西洋オダマキも終りに近づいてきたので剪定をしてバックヤードへ移動。
鉢植えが少なくなったので代わりに差し芽で増やしたゼラニウムを置きました。
花芽はないけど青々とした葉っぱが見ごたえがあります。
こんな感じで、景色がずいぶん変わりました。
今年は大きな鉢に植え替えたエンジェルストランペットが元気。
今まで見たことがないくらい、葉っぱが茂ってきています。
これからは水と肥料をどんどんやろう。
今年こそは咲くかな。
花壇に植えてある紫陽花も色づいてきました。
6月だなあ、という感じ。
今日は朝から天気で、日差しが痛いくらいだったけど、湿度が低いのか、暑くはなく、汗もあまりかきませんでした。
また月曜日から暑くなるようなので、がんばって水やりしないとな~。

カエルゾーン。
鉢植えにしたヒューケラが立派に開花しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます