クルマと旅とDIY

DIY(どうなっても いいから やってみよう!)

海無し県民の伊香保~万座/温泉旅

2024-05-18 22:37:42 | 

満を持して、クラクロのシェイクダウンに行ってきました。

海無し県からは、名神高速~中央道、岡谷ICで高速を降り、

国道142号の和田峠を通って佐久中佐都ICから上信越道に入り、

松井田妙義ICで群馬入り。

 

群馬のお昼は、「おおぎやらーめん」の辛味噌ラーメン。

 

最初の目的地は、伊香保おもちゃと人形・自動車博物館に行きました。

 

車に乗り始めたころ、仲間内で86乗りは何人かいました。

簡単にホイルスピンが出来て、エアコンがOPで、タイヤは70%扁平でした。

車だけではなく、昭和世代には「あった、あった!」の連続です。

 

聖地巡礼とはいきませんが、

並べてみました。

 

他にも、大好きな2000GT。今や1億円!

 

収蔵車はどれもミュージアムコンディションですが、オイルが切れてそう。

 

この後は、近くの水澤観世音に行きました。

 

今夜のお宿、伊香保温泉の「福一」です。

 

宿についてから、伊香保温泉の階段を散策。

 

 

夕方の5時近くで、人出も一段落。

 

一番下まで下って、365段を上がります。

途中に面白いマンホールがありました。

 

少し足を延ばして、河鹿橋へ。夕方で、人気もなく良い空気。

 

今夜もごちそうでした。

食事の後は、黄金の湯と白銀の湯に浸かり、温泉を満喫。

 

翌日は前原国交大臣が一時中止した八ッ場ダムに行きます。

 

海無し県にも「徳山ダム」があって、事情はどこも同じだなと感じました。

さておき、巨大建造物は、その迫力が魅力です。

 

ダムの下流に広がる吾妻渓谷が、とてもきれいでした。

 

次に目指したのは、今夜のお宿「万座温泉」です。

 

草津から万座に向けて国道292号を走ります。

途中、硫化水素が漂う駐停車禁止の殺生河原を通り、

立ち入り禁止の湯釜を横目に万座温泉を目指します。

 

今夜のお宿は、「万座高原ホテル」。

8つの浴槽からなる石庭露天風呂は混浴で、

pH1~2のピリピリくる硫黄泉が、たまりませんでした。

翌日は最終日。浅間山山麓に広がる景勝地「鬼押し出し」に行きました。

 

天明3(1783)年の浅間山大噴火によって生まれた

岩石が広がる珍しい景色が見られる場所です。

 

帰り道に長野県小諸市の「丁子庵」で信州蕎麦を堪能。

麺類は冷たいほうが、歯ごたえがあって旨いですね。

 

クラクロのシェイクダウンですが、レータークルーズコントロールと

レーントレーシングアシストで、高速道路では、ほぼ自動運転にビックリ!

高速道路のカーブも手放し、車間が詰まれば勝手にエンブレ。

音声認識のナビが、唯一タコです。

Siriなら、冗談にも付き合ってもらえますが、

「ヘィトヨタ!」は、こちらの声をなかなか認識してくれません。

使えないやつです。

ふと思い浮かんだのが、アメリカのTVドラマ「ナイトライダー」。

マイケルとキッドが会話して、勝手に車が動くやつです。

ほぼ近いことが、できるようになってきましたね。

海無し県から往復800km程を走って、実燃費18.7km/ℓでした。

高速道路の移動は快適、峠道のエンジン音が少々喧しいクラクロでした。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿