クルマと旅とDIY

DIY(どうなっても いいから やってみよう!)

海無し県民の淡路島~高知旅

2024-07-30 20:12:18 | 

先月のことですが、今年も誕生日休暇を利用して、淡路島から高知の旅を

楽しんできました。

いつもの宝塚北SAで小休止。今日は、自衛隊さんがいませんでした。

 

今回は、淡路島で一泊して、高知へ向かいます。

明石海峡大橋を渡り、淡路島入り。ドラレコのスクリーンショットです。

 

淡路ICを降りて最初の目的地「道の駅あわじ」で小休止。

明石海峡大橋がきれいです。

 

そこからすぐ近くの江崎灯台に行きました。

駐車場から灯台までの石段が、阪神淡路大震災の際に大きくズレてます。

 

次に向かったのが、近くの漁師めし「友明丸」。

海辺は魚が美味しくて、羨ましい。海鮮ちらしがこのボリュームです。

 

今日は、淡路島をめぐります。

北淡震災記念公園で、野島断層の見学です。

 

阪神淡路大震災の時は、アパートの3階に住んでいて、

海無し県でも結構揺れました。阪神地域で仕事関係の先が多く、

当時の混乱ぶりを思い出しました。

海無し県にも「根尾谷断層」があって、明治24年におきた濃尾地震で現れた

断層観察館がありますが、へき地なのでご注意を。

 

 

次に向かったのが、伊弉諾神宮。

『古事記』・『日本書紀』の冒頭「国生み神話」に登場する、

国生みの大業を果たされた伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)の二柱を

お祀りする神社。

『古事記』・『日本書紀』に記載がある中では全国で最も古い神社だそう。

 

次に向かったのは洲本城址。

模擬天守には上がれませんが、別名三熊城を見てきました。

 

今夜のお宿は、CMでもおなじみの「ホテルニューアワジ」

部屋から、鳴門海峡大橋が望めました。

 

ホテルの予約時に誕生日旅行と書き込んだら、粋な計らいをして頂けました。

ルームサービスでフルーツとシャンパンのサービス。

ニューアワジさん、ありがとうございます。

 

今夜も瀬戸内の海鮮が盛りだくさん。

 

翌日は、鳴門海峡大橋を渡り徳島へ。

徳島でうどんが美味しいところを探して竹内製麺所へ。

歯ごたえと喉ごしバッチリのざるうどんと天むすの昼ごはんです。

 

食事の後は、吉野川にある日本最大と言われる川の中の無人島「善入寺島」。

休耕田を利用したひまわり畑を見てきました。

善入寺島には、吉野川に架かる千田橋と川島潜水橋を通っていきます。

ドラレコのスクリーンショット。

 

そのあとは一路高知へ。

徳島自動車道脇町ICから四国横断自動車道をひた走り。

はりまや橋近くのビジネスホテルに宿を取り、高知の街を散策です。

いつ来ても、活気にあふれた街です。

 

今夜は「明神丸」藁焼きの香りがたまらない塩たたきを味わってきました。

 

塩たたきをゆずすに付けて頂きます。本場の味に大満足です。

 

食事の後は、帯屋町をぶらぶらしながら「ひろめ市場」へ。

ひろめ市場にも明神丸があって、市場内はどこも空席がないほど大盛況です。

 

宿に帰る前に、〆のラーメンを食べます。

屋台餃子の松ちゃんで、名物の餃子とシンプルなラーメンを堪能。

 

翌日は日曜日。追手筋の日曜市へ出かけ、野菜やフルーツ、漬物や田舎寿司、

芋天(サツマイモの天ぷら)を楽しみながら、ゆずすと晩柑のお土産を調達。

 

帰りは瀬戸大橋を渡って海無し県へ帰ります。

 

名神高速以外は、車も少なくクルーズコントロールとレーンアシスト機能で、

クラクロは快適に走ってくれました。高速道路がほとんどだったので、

満タン法ですが、燃費は往路20km/ℓ、復路19km/ℓと前車カムリより優秀

ですが、加速感は前車カムリのほうが軽快だったような気がします。

次の遠出も楽しみです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿