またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

初アキバ

2010-02-02 08:00:49 | 東京日和
東京に住んで4月で4年目を迎えます。
けっこう色んな街に繰り出したのですが、まだまだ未開拓地は沢山あります。
そんなかで海外でも知名度の高い「アキハバラ」にはまだ踏み入れたことが
ありませんでした。

イメージ的にはオタクやメイド的な人がわんさかいるのかなと思っていました。
ちょっとおもしろそうな期待をしつつ、いざアキバへ!

わからないので、電気街っていう入り口から出ました。

まさにアキバっぽいね。
思わず、パシャりですよ!



とりのあえず、めっちゃ腹が減ったので、食事を取ることに…

どこにしよっかなぁ~

何となく、ラーメン屋へ

自分仕立てのらーめん「康竜」です。
ここはらーめんを好きな具合にオーダー出来るみたいです。
あっしはつけ麺なので、それはないシステムでした。

待ち時間も少なく、味噌つけめんが登場!

どれどれ…





なかなかうまいです!
味噌が柔らかいといいますか、けっこう易しい味です。

ただ、麺がすぐにパサパサに乾いてしまって、海苔にめっちゃくっついてしまいます。
あと850円の割には量が少なすぎるかなぁ~

替え玉を頼んだのですが、量不足が否めない。
あと、味が単調で唐辛子とかの調味料が置いてなかったので、
味に変化が付けられませんでした。
うまいけど、値段が高すぎるって感じですね。

ラーメン屋を出まして、アキバの街を散策。

う~ん、確かにオタクはたくさんいるのですが、
イメージしていたのと違うなぁ~

もっともっとパワーがあって、これは撮らなくては!
っていうネタがたくさん落ちていると思ったのですが、
そんなにたいしたことはないです。



なんかアイドル?グラビア?の写真を持っている集団が集まっていました。
こんな集団がいたるところにいました。

と不思議がって、写真を撮っていると一人のメイドがこちらに向かってきて、
「さっき、会いましたよね?」
と満面の笑みでこちらに話しかけてきました。

(なんだ、コイツ?)

(新手のサギか?)
と警戒心を高めて、
「いや、知らん!」と冷たく答えました。

たぶん、こうやって、会話をしていって、どこかに連れて行くんでしょうね。
そうは問屋が卸さないって!


イメージよりもたいしたことがなかったアキバでした。
もっとディープなところがあったのかな?
まぁ、来年辺りにまた行ってもいいかな~

そんな日曜日の昼下がりでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする