プロレスを見に行ったあとに向かったのは代々木にある「魚がし」というお店。
ここは毎回「あがらいでバー」が開催されるお店です。
東京での気仙沼のネットワーク起点となっています。
小山リーさんとTKさんの三人で今後の予定などを話しました。
まずは私のブログで何度も出てきている
復興Tシャツの
「おだづなよ!!負けてたまるか 気仙沼」
の販売・告知・その他運用について話し合いをしました。
ほかにも気仙沼の復興のために何をするか、どんなイベントが盛り上がるかなど、
時間は短かったですが、濃密な話し合いができました。
定期的にこういう話し合いの場を設けたいです。
そしてリーさんにおだづなよTシャツのHPを制作していただきました。
【気仙沼を元気にする「おだづなよTシャツ!」】
上をクリックです。
しかし、残念ながら在庫切れで
今はまだ売り切れ中
Tシャツの製作につきましては気仙沼出身の千葉さんが運営する
「学T専科」さんにご協力をいただいております。
ネット販売というのが初めてですので、気がつかない点が多々ありますと思いますが、
宜しくお願いいたします。
Tシャツの在庫が入りましたら、また堂々と宣伝、告知させていただきますので、
そのときは宜しくお願いいたします。

ここは毎回「あがらいでバー」が開催されるお店です。
東京での気仙沼のネットワーク起点となっています。
小山リーさんとTKさんの三人で今後の予定などを話しました。
まずは私のブログで何度も出てきている
復興Tシャツの
「おだづなよ!!負けてたまるか 気仙沼」
の販売・告知・その他運用について話し合いをしました。
ほかにも気仙沼の復興のために何をするか、どんなイベントが盛り上がるかなど、
時間は短かったですが、濃密な話し合いができました。
定期的にこういう話し合いの場を設けたいです。
そしてリーさんにおだづなよTシャツのHPを制作していただきました。
【気仙沼を元気にする「おだづなよTシャツ!」】
上をクリックです。
しかし、残念ながら在庫切れで
今はまだ売り切れ中
Tシャツの製作につきましては気仙沼出身の千葉さんが運営する
「学T専科」さんにご協力をいただいております。
ネット販売というのが初めてですので、気がつかない点が多々ありますと思いますが、
宜しくお願いいたします。
Tシャツの在庫が入りましたら、また堂々と宣伝、告知させていただきますので、
そのときは宜しくお願いいたします。
