神川町の金鑚神社。
その奥にあるハイキングコースを登っていくと、国指定特別天然記念物の「御嶽の鏡岩」があります。
けっこう長い階段。
この階段を登った先が鏡岩です。
こちらが鏡岩。
約1億年前に関東平野と山地の境にある八王子構造線ができたときの岩断層活動のすべり面なのだそうです。
子どもの頃は「鏡岩っていうのに鏡っぽくない!」と思っていましたが、すべって遙か昔の断層が見えていると思うと . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- aya-yaga/五島うどん
- aya-yaga/五島うどん
- あほうどり/五島うどん
- teru3248/五島うどん
- aya-yaga/小根山森林公園
- bop/小根山森林公園
- aya-yaga/冬の軽井沢&横川
- みほ/冬の軽井沢&横川
- aya-yaga/伊勢崎スケートセンターオープン
- みほ/伊勢崎スケートセンターオープン
ブックマーク
- Mの戯言
- みほの日記です。
- Inline Skate Slalom日記
- インラインスケーター、ヴェさんのブログです。
- あこりんのひとりごと
- ミズアムスケーターのあこりんさんのブログです。
- インラインスケート滑走日記
- インラインスケートとアイススケートをアグレッシブに楽しむyoshimiさんのブログです。