2日(水)
あっという間に埼玉に帰る日。
実は飛行機の時間を勘違いしていて、お昼の12時に長崎発だと思っていたら、午後2時の出発でした
「2時間遅ければ着物ば着られるけん!」
ってことで、急遽着物で初節句の記念撮影をすることになりました。
kj母は元美容師なのですが、結婚式での着付けをよくやっていたらしく、とにかくもうスピードがすごい
髪型をセットして、着物を着て、撮影して、元の服に着替えるまで30分とかかっていません。
(化粧は省略)
普通にお店でお願いしたら髪型作るだけで30分以上はかかるのに・・・。
というわけで、五月人形の前で光と一緒にパチリ

良い記念になりました
空港へ行く途中に「おおむら夢ファーム シュシュ」というところに連れて行ってもらいました。
ここは元々は手作りジェラートのお店だったらしいのですが、今はジェラートの他にも近くで採れた野菜や手作りのお菓子などが販売されています。
特においしいのが大村の卵と牛乳を使って作られたプリン。
「ケッコーイケてる シュシュプリン」というのですが、素材が良いからか本当に卵や牛乳の味がしっかりしておいしいんです。
あと、同じお店のシュークリームもおいしかった!
空港でお土産を買って、ちゃんぽんを食べて、いよいよ出発
あっという間の長崎滞在でした。
ところで、少し前の車のCMで
「でんでらりゅうば でてくるばってん でんでられんけん でてこんけん♪」
っていうのがあったと思いますが、この歌は長崎の歌なのだそうです。
空港ではこの歌がオルゴールでエンドレスで流れていました
ちなみにこれは標準語に訳すと
「出て行けるのならば 出て行きますけど 出て行かれないので 出て行きません。」
となるらしいです。

また来るよ~。長崎。
東京の方は雨だったので少し揺れましたが、午後4時前に無事に羽田に到着。
帰りの飛行機も光はほとんど眠っていて静かでした
本番に強い子だ・・・。
でも本当に長いのはここからでした。
羽田から家に帰るには首都高を通らなくてはならないのですが、この首都高が大渋滞
GW中である上に帰宅ラッシュの時間帯だったから当然ですね
ここにきて光大泣き
光なりにいろいろがんばっていたのかなぁ。
結局家にたどり着いたのは9時過ぎでした。
今回も盛りだくさんの内容で、疲れたけど楽しい4日間でした。
何といっても光をひいばあちゃんに会わせることができて良かった!
私がお休み中にまた行きたいなぁ。長崎。
あっという間に埼玉に帰る日。
実は飛行機の時間を勘違いしていて、お昼の12時に長崎発だと思っていたら、午後2時の出発でした

「2時間遅ければ着物ば着られるけん!」
ってことで、急遽着物で初節句の記念撮影をすることになりました。
kj母は元美容師なのですが、結婚式での着付けをよくやっていたらしく、とにかくもうスピードがすごい

髪型をセットして、着物を着て、撮影して、元の服に着替えるまで30分とかかっていません。
(化粧は省略)
普通にお店でお願いしたら髪型作るだけで30分以上はかかるのに・・・。
というわけで、五月人形の前で光と一緒にパチリ


良い記念になりました

空港へ行く途中に「おおむら夢ファーム シュシュ」というところに連れて行ってもらいました。
ここは元々は手作りジェラートのお店だったらしいのですが、今はジェラートの他にも近くで採れた野菜や手作りのお菓子などが販売されています。
特においしいのが大村の卵と牛乳を使って作られたプリン。
「ケッコーイケてる シュシュプリン」というのですが、素材が良いからか本当に卵や牛乳の味がしっかりしておいしいんです。
あと、同じお店のシュークリームもおいしかった!
空港でお土産を買って、ちゃんぽんを食べて、いよいよ出発

あっという間の長崎滞在でした。
ところで、少し前の車のCMで
「でんでらりゅうば でてくるばってん でんでられんけん でてこんけん♪」
っていうのがあったと思いますが、この歌は長崎の歌なのだそうです。
空港ではこの歌がオルゴールでエンドレスで流れていました

ちなみにこれは標準語に訳すと
「出て行けるのならば 出て行きますけど 出て行かれないので 出て行きません。」
となるらしいです。

また来るよ~。長崎。
東京の方は雨だったので少し揺れましたが、午後4時前に無事に羽田に到着。
帰りの飛行機も光はほとんど眠っていて静かでした

本番に強い子だ・・・。
でも本当に長いのはここからでした。
羽田から家に帰るには首都高を通らなくてはならないのですが、この首都高が大渋滞

GW中である上に帰宅ラッシュの時間帯だったから当然ですね

ここにきて光大泣き

光なりにいろいろがんばっていたのかなぁ。
結局家にたどり着いたのは9時過ぎでした。
今回も盛りだくさんの内容で、疲れたけど楽しい4日間でした。
何といっても光をひいばあちゃんに会わせることができて良かった!
私がお休み中にまた行きたいなぁ。長崎。
光クンはいい子だね~(´∀`)
私が小さい頃は、北海道に里帰りの飛行機の中でギャン泣きだったって母が嘆いてたよorz
着物もステキやね♪
あっちゅー間に大きくなるなぁ…
あと、何を食べてもおいしい!!
素材が良いんだよね。
子どもを連れての飛行機は緊張したね~。
飛行機で寝てくれるように、空港ではテンション上げてノリノリでお散歩したよ。
着物、10分くらいで着たとは思えないでしょ?