今年のクリスマスディナーは我が家の目の前のお店「Petit Blanche」にお願いしました
普段は運転があるから外でお酒は飲まない私たちですが、何しろこちらは我が家の玄関から徒歩20秒
というわけでスパークリングワインで乾杯
口当たりが良くてとても飲みやすいワインでした。
ワインをいただいていると次から次へとお料理が。
ノルウェーサーモンのマリネ ミルフィーユ仕立て
前菜はサーモンでした。
中にサンドされているのはじゃがいものペースト。
キャビアも入っていました。
前菜から豪華です
広島産カキのクリームパスタ~白ワイン風味~
お次はパスタです。
このお店のパスタは何を食べてもおいしいのですが、やっぱりクリーム系は絶品ですね
濃厚なのにしつこくなくておいしい
カキもふっくらしていてとてもおいしかったです
手長海老のオーブン焼き 無農薬野菜のサラダ添え
実は私は海老が大の苦手
「う~ん、食べれるかな?」
と思ったのですが、思い切って挑戦してみました。
すると・・・、
おいしい
海老独特の匂いがほとんどなく、オーブンで香ばしく焼かれていたため、私でも食べることができました。
牛フィレ肉のポワレ 深谷ネギのローストと共に 黒トリュフのソースで
メインは牛フィレ肉です。
このお肉がとにかくおいしかった
こんなにおいしいお肉は久しぶりにいただきました。
焼き加減がちょうど良く、ソースも絶品
かなりビッグサイズだったのですが、最後までおいしくいただけました
深谷ネギも甘くておいし~い
ちなみにお肉の下にはサツマイモが隠れていました
ティラミス X'masバージョン
デザートはティラミスでした。
すごく上品なティラミスでディナーの締めくくりにぴったり。
やっぱり甘いものは別腹ですね。
さりげなく添えられているアイスクリームもバニラビーンズが効いていて美味でした
いや~、満足です
ゆっくり時間をかけて食事をするのっていいですね。
いつも給食とかでせかせか食べてるから、こういう時間が本当にありがたく感じます。
ごちそうさまでした
普段は運転があるから外でお酒は飲まない私たちですが、何しろこちらは我が家の玄関から徒歩20秒
というわけでスパークリングワインで乾杯
口当たりが良くてとても飲みやすいワインでした。
ワインをいただいていると次から次へとお料理が。
ノルウェーサーモンのマリネ ミルフィーユ仕立て
前菜はサーモンでした。
中にサンドされているのはじゃがいものペースト。
キャビアも入っていました。
前菜から豪華です
広島産カキのクリームパスタ~白ワイン風味~
お次はパスタです。
このお店のパスタは何を食べてもおいしいのですが、やっぱりクリーム系は絶品ですね
濃厚なのにしつこくなくておいしい
カキもふっくらしていてとてもおいしかったです
手長海老のオーブン焼き 無農薬野菜のサラダ添え
実は私は海老が大の苦手
「う~ん、食べれるかな?」
と思ったのですが、思い切って挑戦してみました。
すると・・・、
おいしい
海老独特の匂いがほとんどなく、オーブンで香ばしく焼かれていたため、私でも食べることができました。
牛フィレ肉のポワレ 深谷ネギのローストと共に 黒トリュフのソースで
メインは牛フィレ肉です。
このお肉がとにかくおいしかった
こんなにおいしいお肉は久しぶりにいただきました。
焼き加減がちょうど良く、ソースも絶品
かなりビッグサイズだったのですが、最後までおいしくいただけました
深谷ネギも甘くておいし~い
ちなみにお肉の下にはサツマイモが隠れていました
ティラミス X'masバージョン
デザートはティラミスでした。
すごく上品なティラミスでディナーの締めくくりにぴったり。
やっぱり甘いものは別腹ですね。
さりげなく添えられているアイスクリームもバニラビーンズが効いていて美味でした
いや~、満足です
ゆっくり時間をかけて食事をするのっていいですね。
いつも給食とかでせかせか食べてるから、こういう時間が本当にありがたく感じます。
ごちそうさまでした
コメントありがとうございます。
ランチタイムは11時半から2時までです。
12時から1時はけっこう混みますが、入れないほどではないと思いますよ
おいしいし雰囲気も良いのでぜひぜひ
熊谷から行こうと考えていますが、ランチは予約とかしないと混んでて入れなかったりしてしまうのでしょうか?
クリスマスは家族と過ごすのがいちばんですよね
ちなみに昨日のイブは職場の飲み会でした
ディナーおいしかったですよ~
家から20秒という立地がまた最高です。
代行も必要ありません。
我が家は小僧寿しでしたw