アイススケートをやっていて、初心者の誰もがつまづくのがクロスだと思います。
(コーナーで足をかぶせる動きのこと。インラインではクロスオーバーターンという)
私はスケートを始めて3ヶ月目くらいにこのクロスの練習に入りました。
練習方法はリンクの真ん中にある円に沿ってひたすら回るというもの。
そのとき当時お世話になっていた先輩に言われたのが
「とにかく上半身を意識して練習して。肩を入れて、目線は円の中心。絶対に足だけのクロスにはならないようにね。」
ということ。
一度足だけのクロスが身に付いてしまうと、後で癖を直すのが大変なのだそうです。
というわけで私はひたすら「肩、肩。目線、目線。」と唱えながら練習していました。
でも正直最初は何で肩を入れなくちゃならないのか全然分かりませんでした。
最初のうち(アウトエッジに乗れてないうち)は肩を入れることでバランスが取りにくくなるから余計に。
私が肩を入れる必要性に気づいたのは、(当時の私としては)けっこうなスピードでリンクをぐるぐる回っていたとき。
スピードを出してコーナーに突っ込んでいったら、上半身をうまく使わないとコーナーを処理できなかったのです。
「あ、だからみんな肩肩言ってたのか」
とこのとき初めて理解できたのでした。
リンクでクロスなりキャリングなりを練習してると、上手な常連さんは必ず
「肩を入れろ。」
とアドバイスしてくれると思います。
でも、
「何で肩を入れなくちゃダメなの~?」
「肩を入れるってどういうこと?」
と思うならば、スピードを出して滑ってみるといいと思います。
スピードを出すとけっこういろいろなことが分かってくるものです。乗り方とか。
(という私もまだまだスピード不足なのですが)
ただ、激混みのリンクでスピードをガンガン出すのはあまりおすすめできません!
空いてて人とぶつかる危険性があまりないときに試してみてください。
また最初のうちはプロテクターを付けた方がいいと思います。
肩が入ってないうちは体ごと吹っ飛ぶ可能性大なので・・。
慣れてくると高速でコーナーを抜けるのは快感ですよ~
(コーナーで足をかぶせる動きのこと。インラインではクロスオーバーターンという)
私はスケートを始めて3ヶ月目くらいにこのクロスの練習に入りました。
練習方法はリンクの真ん中にある円に沿ってひたすら回るというもの。
そのとき当時お世話になっていた先輩に言われたのが
「とにかく上半身を意識して練習して。肩を入れて、目線は円の中心。絶対に足だけのクロスにはならないようにね。」
ということ。
一度足だけのクロスが身に付いてしまうと、後で癖を直すのが大変なのだそうです。
というわけで私はひたすら「肩、肩。目線、目線。」と唱えながら練習していました。
でも正直最初は何で肩を入れなくちゃならないのか全然分かりませんでした。
最初のうち(アウトエッジに乗れてないうち)は肩を入れることでバランスが取りにくくなるから余計に。
私が肩を入れる必要性に気づいたのは、(当時の私としては)けっこうなスピードでリンクをぐるぐる回っていたとき。
スピードを出してコーナーに突っ込んでいったら、上半身をうまく使わないとコーナーを処理できなかったのです。
「あ、だからみんな肩肩言ってたのか」
とこのとき初めて理解できたのでした。
リンクでクロスなりキャリングなりを練習してると、上手な常連さんは必ず
「肩を入れろ。」
とアドバイスしてくれると思います。
でも、
「何で肩を入れなくちゃダメなの~?」
「肩を入れるってどういうこと?」
と思うならば、スピードを出して滑ってみるといいと思います。
スピードを出すとけっこういろいろなことが分かってくるものです。乗り方とか。
(という私もまだまだスピード不足なのですが)
ただ、激混みのリンクでスピードをガンガン出すのはあまりおすすめできません!
空いてて人とぶつかる危険性があまりないときに試してみてください。
また最初のうちはプロテクターを付けた方がいいと思います。
肩が入ってないうちは体ごと吹っ飛ぶ可能性大なので・・。
慣れてくると高速でコーナーを抜けるのは快感ですよ~
リンクに「反時計回りの日」があったらいいなって思ってます。
初心者は怖くて足が出ないよね
無理に出そうとして、身体は(上半身)棒立ち。。。
自分もまだそうだから
すっごくわかる!!!
円
スピード
視線
肩(上半身)
頑張るよ~ ありがとね!(^^)
書き込みありがとうございます。
私もリンクの反対周りの日があったらいいなぁと思います。
右回りのクロス苦手なので・・
どこかの国のスケートリンクでは時間ごとに滑る向きが変わるという話を聞いたことがあります。
どちらも満遍なく練習できて良いですよね。
すると上半身も自然と内側を向いてくると思います。
今度サンピアの円でグルグルしましょうね~