30日(月)
この日は波佐見(はさみ)というところで行われている陶器市に連れて行ってもらいました。

九州で陶器というと有田焼が有名ですが、ここで売られているのは波佐見焼。
焼き物にもいろいろあるんですねぇ。
陶器のことなんて全然知らないし、陶器市も初めてだったのですが、なかなかどうして楽しかったです。
とにかく陶器の種類が多い
「これ何に使うんだろう?」
って思いながら見て廻るだけでもかなり楽しめます。
そして、陶器の柄が関東の方とはちょっと違うんですよね。
上手く言えないのですが、
「九州っぽいな~。」
って柄の陶器がたくさんありました。
持って帰るのが大変なのでそんなには買わなかったのですが、うどん用のどんぶりを200円でゲット
この安さも魅力です。
器好きの人が行ったら、
「デパートで買ったら高いのに~!」
って物がたくさんあるのだと思います。
午後は川棚町にある日帰り温泉へ
「しおさいの湯」
ここは以前にも一度連れてきてもらったことがあるのですが、海の見える温泉なんです
きれいな海を見ながら温泉に入れるなんて、海なし県の人間にとってはたまりません。
ここには家族風呂というのがあって、受付で予約をすれば貸し切りで使えます。
光がいるので、私たちはこの家族風呂に入りました。
家族風呂からの眺めもかなり良かったです
そして、お風呂大好きな光は温泉もご機嫌で入っていました。
けっこう熱かったのになぁ。お湯。
そんなこんなで2日目もあっという間に終了。
この日は波佐見(はさみ)というところで行われている陶器市に連れて行ってもらいました。

九州で陶器というと有田焼が有名ですが、ここで売られているのは波佐見焼。
焼き物にもいろいろあるんですねぇ。
陶器のことなんて全然知らないし、陶器市も初めてだったのですが、なかなかどうして楽しかったです。
とにかく陶器の種類が多い

「これ何に使うんだろう?」
って思いながら見て廻るだけでもかなり楽しめます。
そして、陶器の柄が関東の方とはちょっと違うんですよね。
上手く言えないのですが、
「九州っぽいな~。」
って柄の陶器がたくさんありました。
持って帰るのが大変なのでそんなには買わなかったのですが、うどん用のどんぶりを200円でゲット

この安さも魅力です。
器好きの人が行ったら、
「デパートで買ったら高いのに~!」
って物がたくさんあるのだと思います。
午後は川棚町にある日帰り温泉へ

「しおさいの湯」
ここは以前にも一度連れてきてもらったことがあるのですが、海の見える温泉なんです

きれいな海を見ながら温泉に入れるなんて、海なし県の人間にとってはたまりません。
ここには家族風呂というのがあって、受付で予約をすれば貸し切りで使えます。
光がいるので、私たちはこの家族風呂に入りました。
家族風呂からの眺めもかなり良かったです

そして、お風呂大好きな光は温泉もご機嫌で入っていました。
けっこう熱かったのになぁ。お湯。
そんなこんなで2日目もあっという間に終了。