
今週は夏季休暇のため仕事はお休み
というわけで、通年リンクのある横浜へお出かけしてきました
目指すは横浜の駅前にある「ハマボールスケートセンター」。
リンクに着いてまず驚いたのは、リンクのすぐ隣がゲーセンだということ
ガラス張りだから、ゲーセンから滑ってるところが丸見え。
こんなにオープンなスケート場は初めてです
でも、滑ってるところが見える方が一般の人は入って来やすいんだろうなぁ。
今日もバックのワンフットアウトエッジキャーリングを中心に練習。
今まで軸が定まらず苦戦していたのですが、今日はちょっと乗り位置がつかめました。
肝はやっぱり膝。
膝をしっかり曲げてアウトに乗り切ると軸がぶれませんでした。
後ろ向きだとアウトのどの辺に体重をかけるかが難しく迷うところなのですが、私はやっぱり外反母趾あたりかなって思います。
その辺がいちばんしっくりきたので。
もっと乗りこなして、いろんな大きさの円が自由自在に描けるようになりたいです
スケートの後は横浜散歩。
横浜駅からまずランドマークタワーへ。
それから中華街まで歩いて行きました。
けっこう歩いたかな。
がっつり滑った後だったので疲れました
ランドマークタワーでは造船所跡を散歩。
実は私ランドマークタワーが三菱の造船所跡だってこと今の今まで知りませんでした
だから昔の造船所跡がそのまま残っていることに感動
中華街では肉まんとチャーシューまんとごま団子、あとタピオカ入りミルクティーをゲット
中華街を散策した後、山下公園に行き、きらきら光る船を見て、本日の行程は終了。
明日は東京で滑るぞ

というわけで、通年リンクのある横浜へお出かけしてきました

目指すは横浜の駅前にある「ハマボールスケートセンター」。
リンクに着いてまず驚いたのは、リンクのすぐ隣がゲーセンだということ

ガラス張りだから、ゲーセンから滑ってるところが丸見え。
こんなにオープンなスケート場は初めてです

でも、滑ってるところが見える方が一般の人は入って来やすいんだろうなぁ。
今日もバックのワンフットアウトエッジキャーリングを中心に練習。
今まで軸が定まらず苦戦していたのですが、今日はちょっと乗り位置がつかめました。
肝はやっぱり膝。
膝をしっかり曲げてアウトに乗り切ると軸がぶれませんでした。
後ろ向きだとアウトのどの辺に体重をかけるかが難しく迷うところなのですが、私はやっぱり外反母趾あたりかなって思います。
その辺がいちばんしっくりきたので。
もっと乗りこなして、いろんな大きさの円が自由自在に描けるようになりたいです

スケートの後は横浜散歩。
横浜駅からまずランドマークタワーへ。
それから中華街まで歩いて行きました。
けっこう歩いたかな。
がっつり滑った後だったので疲れました

ランドマークタワーでは造船所跡を散歩。
実は私ランドマークタワーが三菱の造船所跡だってこと今の今まで知りませんでした

だから昔の造船所跡がそのまま残っていることに感動

中華街では肉まんとチャーシューまんとごま団子、あとタピオカ入りミルクティーをゲット

中華街を散策した後、山下公園に行き、きらきら光る船を見て、本日の行程は終了。
明日は東京で滑るぞ
