今日は早起きして東京方面へ遊びに行ってきました。
目的地はお台場。
kjさんがダイバーシティ東京のガンダムが見たいと言うので。
「ガンダムフロント東京」の有料ゾーンチケットはコンビニでも買えるってことで、チケットを購入してから出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
途中首都高の渋滞に巻き込まれつつ10時半頃に現地に到着しました。
さすがに連休初日だけあって道が混んでましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
光用の食料をたくさん持っていってよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/5a74d83f2e1a2068da54d801ba6783dc.jpg)
お台場に着いて「さあ出発」と思ったら、光はぐっすり夢の中でした・・・。
とりあえず出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/a9d6faec8d8c5d28c1acc7638b6d1f98.jpg)
いました
ガンダムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ダイバーシティ東京の入り口のところです。
以前潮風公園に展示されていたときにも見に来ましたが、やっぱり実物大は大きいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/a79f3dce749cc2c2197c8841b1169519.jpg)
後ろ姿。
11時からの入場チケットを買ってあったので、急いで7階の「ガンダムフロント東京」へ。
もうすでにたくさんの人が並んでいました。
ここではガンダムの3D映像などを見ることができました。
実はガンダムってそんなに詳しくはないのですが、宇宙空間での戦闘シーンはかなりの臨場感でした。
最近の映像技術ってすごいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他にもガンダム年表や原画など。
ガンダムに詳しかったらものすごく楽しいと思う。
ちょっとしか知らない私でもけっこう楽しめたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/40c0a4bcd23d2aa8c694683ad95edf23.jpg)
こんな感じで中にもガンダムがいます。
ダイバーシティがあまりにもすごい人だったので、ちょっとお疲れ気味の私達。
人を避けるように海の方へ歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/6ad29487361b77477ae2b6f44847db8d.jpg)
潮風公園です。
以前ガンダムが展示されていた場所の近くですね。
ここからデックスお台場ビーチまでてくてく歩いてお散歩しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
海の近くは風が気持ちいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
デックスお台場ビーチでは波打ち際で遊んでいる子どもたちがちらほら。
せっかくなので、光も足だけ海にちゃぷん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/9c1d19980afa08f2cc1dedbeeeee5b41.jpg)
初めての感覚でちょっとびっくりしたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その後、またお散歩をしながら今度はパレットタウンに行ってみました。
実はパレットタウンって初めて。
いつも車で前を通りすぎるだけだったので。
けっこう広いんですね。
ヴィーナスフォートで服とか見始めたらきりがないんだろうけど、今日は我慢我慢。
車好きのkjさんが一緒なので、今日は車メインで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ここには「ヒストリーガレージ」というクラシックカーを展示してあるスペースがあるんです。
レアな車がたくさん展示してあって、kjさん大興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちなみにミニカー売り場ではかなりリアルなロードスターJリミテッドを見つけました。
高かったので買いませんでしたが・・・。(←15000円)
また、実際に使われた車も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/ae1982a9708ecf2a3f61ceda938970d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/1f7695c670fd72ed57ea650d43012649.jpg)
かっこいい~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お昼は「ヒストリーガレージ」に併設の「アレッサンドロ・ナニーニ・カフェ」で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
このお店、オープンテラスの席があるので光がぐずっても大丈夫だし、何が良いって目の前にトヨタの試乗コースがあるんです。
ひっきりなしに試乗の車が通るから面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/9a5034cb73b1324531d8f0ab1816d51e.jpg)
車を眺めながらのランチ。
スモークチキンとチーズのベーグルサンドです。
ベーグルはトマト味。
美味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなこんなでガンダムだけではなく、車まで満喫したお台場散策でした。
今回は初めてベビーカーを持ってお出かけしたのですが、やっぱりベビーカーは楽ですね。
光もご機嫌で乗っていました。
それにしても光を連れて東京へ遊びに行けるようになるなんて。
大きくなったなぁ。
目的地はお台場。
kjさんがダイバーシティ東京のガンダムが見たいと言うので。
「ガンダムフロント東京」の有料ゾーンチケットはコンビニでも買えるってことで、チケットを購入してから出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
途中首都高の渋滞に巻き込まれつつ10時半頃に現地に到着しました。
さすがに連休初日だけあって道が混んでましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
光用の食料をたくさん持っていってよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/5a74d83f2e1a2068da54d801ba6783dc.jpg)
お台場に着いて「さあ出発」と思ったら、光はぐっすり夢の中でした・・・。
とりあえず出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/a9d6faec8d8c5d28c1acc7638b6d1f98.jpg)
いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ダイバーシティ東京の入り口のところです。
以前潮風公園に展示されていたときにも見に来ましたが、やっぱり実物大は大きいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/a79f3dce749cc2c2197c8841b1169519.jpg)
後ろ姿。
11時からの入場チケットを買ってあったので、急いで7階の「ガンダムフロント東京」へ。
もうすでにたくさんの人が並んでいました。
ここではガンダムの3D映像などを見ることができました。
実はガンダムってそんなに詳しくはないのですが、宇宙空間での戦闘シーンはかなりの臨場感でした。
最近の映像技術ってすごいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他にもガンダム年表や原画など。
ガンダムに詳しかったらものすごく楽しいと思う。
ちょっとしか知らない私でもけっこう楽しめたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/40c0a4bcd23d2aa8c694683ad95edf23.jpg)
こんな感じで中にもガンダムがいます。
ダイバーシティがあまりにもすごい人だったので、ちょっとお疲れ気味の私達。
人を避けるように海の方へ歩いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/6ad29487361b77477ae2b6f44847db8d.jpg)
潮風公園です。
以前ガンダムが展示されていた場所の近くですね。
ここからデックスお台場ビーチまでてくてく歩いてお散歩しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
海の近くは風が気持ちいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
デックスお台場ビーチでは波打ち際で遊んでいる子どもたちがちらほら。
せっかくなので、光も足だけ海にちゃぷん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/9c1d19980afa08f2cc1dedbeeeee5b41.jpg)
初めての感覚でちょっとびっくりしたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その後、またお散歩をしながら今度はパレットタウンに行ってみました。
実はパレットタウンって初めて。
いつも車で前を通りすぎるだけだったので。
けっこう広いんですね。
ヴィーナスフォートで服とか見始めたらきりがないんだろうけど、今日は我慢我慢。
車好きのkjさんが一緒なので、今日は車メインで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ここには「ヒストリーガレージ」というクラシックカーを展示してあるスペースがあるんです。
レアな車がたくさん展示してあって、kjさん大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちなみにミニカー売り場ではかなりリアルなロードスターJリミテッドを見つけました。
高かったので買いませんでしたが・・・。(←15000円)
また、実際に使われた車も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/ae1982a9708ecf2a3f61ceda938970d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/1f7695c670fd72ed57ea650d43012649.jpg)
かっこいい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お昼は「ヒストリーガレージ」に併設の「アレッサンドロ・ナニーニ・カフェ」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
このお店、オープンテラスの席があるので光がぐずっても大丈夫だし、何が良いって目の前にトヨタの試乗コースがあるんです。
ひっきりなしに試乗の車が通るから面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/9a5034cb73b1324531d8f0ab1816d51e.jpg)
車を眺めながらのランチ。
スモークチキンとチーズのベーグルサンドです。
ベーグルはトマト味。
美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなこんなでガンダムだけではなく、車まで満喫したお台場散策でした。
今回は初めてベビーカーを持ってお出かけしたのですが、やっぱりベビーカーは楽ですね。
光もご機嫌で乗っていました。
それにしても光を連れて東京へ遊びに行けるようになるなんて。
大きくなったなぁ。
お台場へ遊びに行ってきますw
情報ありがとう^^
ファンじゃない知り合いのほとんどが、お台場に来ると等身大ガンダム立像を見てくれてありがたいんですが、ファンじゃないあやさんがフロント東京にまで来場してくれるなんて、ファンにとってはとても嬉しいです☆
ドーム状シアターのCGの戦闘シーンは迫力ありましたね!私はファンでイラストも描くので、原画を見るとアニメの制作過程がよくわかり、楽しかったです。一般的に言えば、美術館・博物館・プラネタリウムの要素がありますね。
等身大ガンダム立像は定時に音や映像と連動して稼働して煙を噴射するので、それも見てみてください。夜の音や光、映像と連動したライトアップも綺麗らしいです☆
お台場楽しいですよね。
都内では比較的車で行きやすい場所なので、けっこうよく行く気がします。
潮風公園からの景色がお気に入りです♪
今回も煙の噴射は見られませんでした・・・。
夜のライトアップも見てみたいですね。
ファンじゃなくてもガンダムのあの立ち姿は格好いいと思います!