7月から新曲に切り替わったボディヒーリング。
今日60分のクラスを受けてきたので、残りの3曲をレポします。
5曲目 F**kin’ Perfect (P!nk)
股関節周りのストレッチです。
骨盤を前にぐぐっと押し出すような動きがあるのですが、これが気持ちいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
5曲目って45分クラスだとカットされてしまうことが多いのですが、好きなポーズや動きが多かったりします。
60分クラスのお楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
8曲目 Fly (Bust & Hook)
コアバック(背筋のトレーニング)のトラックです。
前回コアアブトミナルの曲がロックで度肝を抜かれたのですが、コアバックはレゲエです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回のヒーリングは曲もチャレンジングですね。
そして動きもユニーク。
最初見たときは「え?できるの?」って思いましたが、それなりにできました。
夏なのでヒップに効きそうな動きが多くて嬉しいです。
9曲目 Song To The Siren (Ironic T)
背面全体、ハムストリングスのストレッチです。
コアのトレーニングの後で「あ~、あとはストレッチだけだ。」なんて油断していると、バランスをとるポーズでぐらつくので要注意ですw
初めて57を通してやりましたが、今回のは全体的に「がっつりトレーニング
」って感じですね。
激しい動きはしていないのに汗がじわりじわりとにじみ出てきます。
個人的にお気に入りなのは3曲目のスタンディングストレングス。
(そういえばこの曲はドラマ『息もできない夏』の主題歌になっていましたねぇ)
後ろで手を組むポーズがキツイんだけど楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しばらくは57をやると思うので、がんばって動きを覚えようっと。
今日60分のクラスを受けてきたので、残りの3曲をレポします。
5曲目 F**kin’ Perfect (P!nk)
股関節周りのストレッチです。
骨盤を前にぐぐっと押し出すような動きがあるのですが、これが気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
5曲目って45分クラスだとカットされてしまうことが多いのですが、好きなポーズや動きが多かったりします。
60分クラスのお楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
8曲目 Fly (Bust & Hook)
コアバック(背筋のトレーニング)のトラックです。
前回コアアブトミナルの曲がロックで度肝を抜かれたのですが、コアバックはレゲエです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回のヒーリングは曲もチャレンジングですね。
そして動きもユニーク。
最初見たときは「え?できるの?」って思いましたが、それなりにできました。
夏なのでヒップに効きそうな動きが多くて嬉しいです。
9曲目 Song To The Siren (Ironic T)
背面全体、ハムストリングスのストレッチです。
コアのトレーニングの後で「あ~、あとはストレッチだけだ。」なんて油断していると、バランスをとるポーズでぐらつくので要注意ですw
初めて57を通してやりましたが、今回のは全体的に「がっつりトレーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
激しい動きはしていないのに汗がじわりじわりとにじみ出てきます。
個人的にお気に入りなのは3曲目のスタンディングストレングス。
(そういえばこの曲はドラマ『息もできない夏』の主題歌になっていましたねぇ)
後ろで手を組むポーズがキツイんだけど楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しばらくは57をやると思うので、がんばって動きを覚えようっと。