今日は親知らずの抜歯の日。
・・・だったのですが、別の部分の治療もまだ終わってなくて、まずは元々お世話になっていた本庄の歯医者さんへGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今回は詰め物を詰めるだけだったので、こちらはすぐに終了。
で、その後家の近くの歯医者さんへ。
歯医者さんのハシゴって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
予定通り左下の親知らずを抜いてもらいました。
麻酔がしっかり効いて、何も感じることなく抜歯終了。
横向きに生えている歯だったため、一度歯をカットしてから抜いたらしいです。
無事に抜けて良かった~~。
抜歯後も麻酔がしっかり効いていて全く痛くなかったので、普通にひょこひょこ歩いて帰宅。
言われた通りに化膿止めと痛み止めを帰宅後すぐに飲んでおいたら、麻酔が切れた夕方以降もそれほど痛みませんでした。
今もほとんど痛みを感じないし。
これからひどくなるのかな。
どうやら腫れのピークは抜いてから48時間後にくるらしいです。
48時間後っていうと月曜日の給食の時間くらいかな。
う~ん、ひどくならないといいな。
・・・だったのですが、別の部分の治療もまだ終わってなくて、まずは元々お世話になっていた本庄の歯医者さんへGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
今回は詰め物を詰めるだけだったので、こちらはすぐに終了。
で、その後家の近くの歯医者さんへ。
歯医者さんのハシゴって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
予定通り左下の親知らずを抜いてもらいました。
麻酔がしっかり効いて、何も感じることなく抜歯終了。
横向きに生えている歯だったため、一度歯をカットしてから抜いたらしいです。
無事に抜けて良かった~~。
抜歯後も麻酔がしっかり効いていて全く痛くなかったので、普通にひょこひょこ歩いて帰宅。
言われた通りに化膿止めと痛み止めを帰宅後すぐに飲んでおいたら、麻酔が切れた夕方以降もそれほど痛みませんでした。
今もほとんど痛みを感じないし。
これからひどくなるのかな。
どうやら腫れのピークは抜いてから48時間後にくるらしいです。
48時間後っていうと月曜日の給食の時間くらいかな。
う~ん、ひどくならないといいな。
2針くらい縫いましたか?
口の中で糸が凄く気になるんですよね。
だんだん縫った糸が緩くなってくるんですよねw
自分でとっちゃっても痛くなかったですよ。
抜歯で抜糸ですね(なんのこっちゃw)
これからくるかもしれませんけどね・・・。
実は縫わなくて済んだんですよ。
でもはさみで何か切られましたけど。
何だったんでしょう。あれ。
そのせいで1週間くらい口が開けにくくなるって言われました。