原美術館ARCの「雲をつかむ」展第2期が始まったので、今日は伊香保方面へ。
美術館に行く前に食事をしたいと思い立ち寄ったのがこちら。
「地球屋パン工房」
巨大なつるし雛で有名な「地球屋」さんに併設されたパン屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/a82f70a0ecfdbdda6ce881fb91b074a2.jpg)
イートインコーナーがあって、中でパンをいただくこともできます。
ランチメニューがあったのでそちらをいただくことにしました。
ちなみにランチメニューもパン屋さんのレジでオーダーします。
私は「サタデーランチ」というピザのセットにしたのですが、あまりのサービスのよさにびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/e836a24c8c426cc3d77f596c27ad32e6.jpg)
まず運ばれてきたのはスープ。
いくつか種類があって、自分で選ぶことができます。
このスープがすごい量!!
こんなにたっぷりなサイズでスープが提供されるお店、私は他に知りません。
とにかく食べても食べても減らない。
お店のパンとスープを頼んで、パンにつけながら食べてもよさそうです。
コーヒーはドリンクバーのようなコーヒーサーバーがあっておかわり自由。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/3eea40b1b9f801fd37d2d83d473ae56e.jpg)
メインはこちら。
焼きたてのピザです。
ピザは3種類の中から選ぶことができるのですが、私は野菜のピザにしました。
「パン屋さんのピザ」という感じのもっちりしっかりとした生地。
食べ応えがあります。
具もチーズもこれでもかというくらい乗っているので、はじめは何て食べにくいピザなんだと思いましたが、よく見るとナイフが。
うん。確かに手で持って食べるのは無理だよ。このピザ。
ナイフとフォークでいただきました。
食べ応えのある生地とたっぷりのお野菜。
とても満足度の高いピザランチでした。
写真撮るの忘れたのですが、この後パウンドケーキとアイスクリームのデザートまで付きました。
サービス良すぎじゃないですか?
お腹いっぱいで大満足でした。
モーニングもやっているそうなので、スケート前の腹ごしらえにもよさそうです。
また来ます。
美術館に行く前に食事をしたいと思い立ち寄ったのがこちら。
「地球屋パン工房」
巨大なつるし雛で有名な「地球屋」さんに併設されたパン屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/a82f70a0ecfdbdda6ce881fb91b074a2.jpg)
イートインコーナーがあって、中でパンをいただくこともできます。
ランチメニューがあったのでそちらをいただくことにしました。
ちなみにランチメニューもパン屋さんのレジでオーダーします。
私は「サタデーランチ」というピザのセットにしたのですが、あまりのサービスのよさにびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/e836a24c8c426cc3d77f596c27ad32e6.jpg)
まず運ばれてきたのはスープ。
いくつか種類があって、自分で選ぶことができます。
このスープがすごい量!!
こんなにたっぷりなサイズでスープが提供されるお店、私は他に知りません。
とにかく食べても食べても減らない。
お店のパンとスープを頼んで、パンにつけながら食べてもよさそうです。
コーヒーはドリンクバーのようなコーヒーサーバーがあっておかわり自由。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/3eea40b1b9f801fd37d2d83d473ae56e.jpg)
メインはこちら。
焼きたてのピザです。
ピザは3種類の中から選ぶことができるのですが、私は野菜のピザにしました。
「パン屋さんのピザ」という感じのもっちりしっかりとした生地。
食べ応えがあります。
具もチーズもこれでもかというくらい乗っているので、はじめは何て食べにくいピザなんだと思いましたが、よく見るとナイフが。
うん。確かに手で持って食べるのは無理だよ。このピザ。
ナイフとフォークでいただきました。
食べ応えのある生地とたっぷりのお野菜。
とても満足度の高いピザランチでした。
写真撮るの忘れたのですが、この後パウンドケーキとアイスクリームのデザートまで付きました。
サービス良すぎじゃないですか?
お腹いっぱいで大満足でした。
モーニングもやっているそうなので、スケート前の腹ごしらえにもよさそうです。
また来ます。