aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

シチズンでがっつり♪

2006-08-12 19:52:33 | スケート
お買い物の後は高田馬場のシチズンでアイススケート
2時くらいにシチズン入り。
リンクのひんやりした空気が気持ちいい~
そしてシチズンでじゅんさんと合流。
昨日突然声をかけたのに、来てくれてありがとう~
会えて嬉しかったです

今日もいろいろと収穫あり
じゅんさんがNさんから教わったことを聞くとかなり勉強になります。
自分の中で
「本当にこれでいいのかな?」
と疑問に思いながら滑っていたところの謎が解ける感じです。
今日はBキャーリングの時に目線について教わりました。
私は今まで体を開いてBキャーリングをしていたのですが、体を開くのはフィギュアの滑り方で、ホッケーだと逆に体を閉じるのだそうです。
スティックを持っているところを想定するとよく分かります。
自分が描く円の中心を見る感じ。
実際にその目線で滑ってみたら、かなりしっくりきました
なるほど~。
でも体を開いた状態でもできた方が良いとのこと。
いろんな体勢で滑れる方がスケーティングの幅が広がりますもんね。
いやー、勉強になった!
じゅんさん、ありがとうございました

ちなみにバックのワンフットアウトエッジキャーリングも、体を閉じた状態、開いた状態の2種類の練習が必要とのこと。
課題が増えて嬉しいです
連休中にもう一回くらいアイスに行きたいなぁ

スケートの後は4人でシチズンの近くのインド料理屋へ
じゅんさんとみほのトークが面白くて、ずっと笑いっぱなしでした
炊飯器の話とかクラゲの話とか・・
そしてお会計の後にじゅんさんが出口と間違えて厨房に入ってしまうというハプニングが
みほ大ウケ。
じゅんさん、天然っぷりを見せつけてくれました。さすがです!!

今日も充実した一日でした
じゅんさん、また遊びに行きまーす!
今度は川越で

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お買い物in神田 | トップ | 燻製機 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐはぁ‥ (じゅん)
2006-08-13 03:07:56
今日は声かけてくれて有り難うですっ!

とっても楽しかったです~♪

みほさんもkjさんもホント面白いですね~。

次回の川越、楽しみにしてますよっ(*^^*)



しかし‥厨房には参りました(爆)

何でしょうか、私。アホ過ぎ!
返信する
>じゅんさん (あや)
2006-08-13 22:25:29
本当によく笑った一日でした。

厨房とクラゲの話はしばらく語り継がれそうですねw

あ、みほのブログにクラゲの写真アップされてましたよ



次回の川越も楽しみですね

帰りはまたケーキ屋さん??
返信する
ぅわっ (みほ)
2006-08-13 23:52:27
川越もスケート&グルメツアーな予\感?♪



またまたよろしくっす~(>∀<)
返信する
>みほ (あや)
2006-08-14 01:55:22
運動した後は美味しいものでしょ??

川越スケートセンターの近くのケーキ屋、マジでおいしいのよ~
返信する