今日は中西へ新年のご挨拶に行ってきました
お正月の中西はなかなかの混み具合。
けっこう賑わっていました
ところで、中西は昨年からリンクの壁に動物の絵が描かれているのですが、先日中西の事務所でこんなことが話題になりました。
「壁のいちばん右の方に描いてあるあのセミみたいの何?」

セミ??
セミには見えないけど・・・
近くにシーラカンスなどが描かれているので、古生物だっていうのは分かったのですが、誰も名前までは分からず。
家に帰ってからもkjさんは気になって仕方がない様子。
しばらくパソコンに向き合っていました。
で、判明したのが・・・
「アノマロカリス」
約5億2,500万から約5億0,50万年前の海に棲息していた捕食性動物だそうです。
現在知られている限りカンブリア紀最大の動物であり、当時の頂点捕食者(生態ピラミッドの最高次消費者)であったと考えられているそうな。
中西に行った際にはぜひアノマロカリスの絵を探してみてください

お正月の中西はなかなかの混み具合。
けっこう賑わっていました

ところで、中西は昨年からリンクの壁に動物の絵が描かれているのですが、先日中西の事務所でこんなことが話題になりました。
「壁のいちばん右の方に描いてあるあのセミみたいの何?」

セミ??
セミには見えないけど・・・

近くにシーラカンスなどが描かれているので、古生物だっていうのは分かったのですが、誰も名前までは分からず。
家に帰ってからもkjさんは気になって仕方がない様子。
しばらくパソコンに向き合っていました。
で、判明したのが・・・
「アノマロカリス」
約5億2,500万から約5億0,50万年前の海に棲息していた捕食性動物だそうです。
現在知られている限りカンブリア紀最大の動物であり、当時の頂点捕食者(生態ピラミッドの最高次消費者)であったと考えられているそうな。
中西に行った際にはぜひアノマロカリスの絵を探してみてください
