![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/edb0bc874e35c45e42119201816917a3.jpg)
このかわいい女子たちは誰かというと~。
くれ☆んちの次女とlea★んちの長女だ!
3月28日、アタシらダブル美人母子ペア(おい)はUSJに行きました~。
くれ☆たちが北九州から襲撃…いやはるばるやってきてくれました♪
初めて会った子供達はいきなりたまごっち通信。
あんたら初対面だよ!と突っ込みたくなる反応。やっぱ子供はすごい。
この日午前中は、雨の予報をすっかり裏切って、暑いくらいの日差し。
やったね!やっぱり日頃の行いがよいのね♪
…と思ってるのも数時間。
曇ってきたかな、と思ったらやっぱり雨。
くれ☆母子はポンチョ型雨合羽を購入。
アタシは準備万端折りたたみ傘を持っていたけど
どちらにしてもジュラシックパークとかの
濡れる(変な意味じゃないぞ)アトラクションのために
やっぱりおそろいのポンチョ購入。
アタシたちは待たずにアトラクションが回れるエクスプレス4を購入。
結構順調に回れたかな。
午後3時頃にシュレックのアトラクションがオープン。
それに合わせて2時頃だったかな、列に並ぶ。
これはエクスプレス4には付いていないアトラクションだからね。
その時点で待ち時間100分くらいだったかな。
さて、列に加わった頃からなんだか空が黒っぽくなってきた。
おまけに風も強くなってきた。
1~2時間前に、アタシの旦那から
「こちらは(兵庫南部)激しい雨と雷」とメールをもらってた。
これは来るなぁ…と思ってたら雷まで鳴りだした。
あとは~お約束の激しい雨。。。
準備万端で持っていた折りたたみの傘は
強風で壊れそうになるし、ほとんど意味なし。(-_-メ)
やっと入り口付近の屋根があるところまでたどり着いた頃
雨が小降りに。。。
(ケンカ売ってんのか、えっ?!)←誰に言うてんの。
この日はアトラクションでも
なぜかたまたま水がかかるポジションにいる私。
しっかり濡れまくりました。
(だから変な意味じゃないって)
ホテルに着いたのは10時頃だったかなぁ。
レストランも何もかも閉まってました。
あたしらは近くのコンビニでお弁当やらおつまみ系やら
すこ~しだけお酒も買って
ホテルに戻り、
11時頃やっと晩ご飯。
とってもハードな一日でした。
でも楽しかったわ~!
さて翌日は…
また続きは後で。
くれ☆んちの次女とlea★んちの長女だ!
3月28日、アタシらダブル美人母子ペア(おい)はUSJに行きました~。
くれ☆たちが北九州から襲撃…いやはるばるやってきてくれました♪
初めて会った子供達はいきなりたまごっち通信。
あんたら初対面だよ!と突っ込みたくなる反応。やっぱ子供はすごい。
この日午前中は、雨の予報をすっかり裏切って、暑いくらいの日差し。
やったね!やっぱり日頃の行いがよいのね♪
…と思ってるのも数時間。
曇ってきたかな、と思ったらやっぱり雨。
くれ☆母子はポンチョ型雨合羽を購入。
アタシは準備万端折りたたみ傘を持っていたけど
どちらにしてもジュラシックパークとかの
濡れる(変な意味じゃないぞ)アトラクションのために
やっぱりおそろいのポンチョ購入。
アタシたちは待たずにアトラクションが回れるエクスプレス4を購入。
結構順調に回れたかな。
午後3時頃にシュレックのアトラクションがオープン。
それに合わせて2時頃だったかな、列に並ぶ。
これはエクスプレス4には付いていないアトラクションだからね。
その時点で待ち時間100分くらいだったかな。
さて、列に加わった頃からなんだか空が黒っぽくなってきた。
おまけに風も強くなってきた。
1~2時間前に、アタシの旦那から
「こちらは(兵庫南部)激しい雨と雷」とメールをもらってた。
これは来るなぁ…と思ってたら雷まで鳴りだした。
あとは~お約束の激しい雨。。。
準備万端で持っていた折りたたみの傘は
強風で壊れそうになるし、ほとんど意味なし。(-_-メ)
やっと入り口付近の屋根があるところまでたどり着いた頃
雨が小降りに。。。
(ケンカ売ってんのか、えっ?!)←誰に言うてんの。
この日はアトラクションでも
なぜかたまたま水がかかるポジションにいる私。
しっかり濡れまくりました。
(だから変な意味じゃないって)
ホテルに着いたのは10時頃だったかなぁ。
レストランも何もかも閉まってました。
あたしらは近くのコンビニでお弁当やらおつまみ系やら
すこ~しだけお酒も買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
11時頃やっと晩ご飯。
とってもハードな一日でした。
でも楽しかったわ~!
さて翌日は…
また続きは後で。
雨に降られたのは残念ですが、2人の若いお嬢様と2人の元若いお嬢様方の因縁の対決…ではなく、久しぶりのご対面はさぞや楽しいひとときでしたでしょうね
私もいつか行きたいよーん(*^^*)
今度はアタシ達親子で九州襲撃計画を練っております。
がしかし。
うちのどら息子とくれんちのご長女がどちらも受験生。
襲撃は早くても来年の春以降ですな。
と思いきや、そのときはユキオちゃんちのご子息が確か受験生かしら?
ということは2年後か?
あう。ますます年取るぞ、あたいら。しくしく。
本場だとありがたみが増すぞー
そして合格したらお礼参りしなくちゃいけないので、また九州襲撃せねばならないぞ?
我ながらいい案だ おほほ
…っておいおい。
九州襲撃破産するぞ、我が家。(←おおげさ)
しかもお礼参りも必要ないかも、だ。
(不合格恨み参りならありかも)
ところで太宰府天満宮って…
効き目大なの?
(少し心が揺れる母…)
地元の我が子は御利益が(以下省略)
がんばる子供たちにはとっても御利益あるんです
きっと
いざとなったら私が代理で学業お守り送ってさしあげます
それで合格してもお礼参りはせねばならないぞ