lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

健診の結果。

2012年08月04日 | 日記、雑感
先月受けた健康診断の結果が来まして。

特定健診はちょっと貧血気味だけど
なんとか大丈夫でした。

で、がん検診ですが。

ひょっとして子宮頸がんで引っかかるかも、と思ってた。
おりものが多いので。

ところがそれはクリアで
引っかかったのは別のものでして。

乳がん検診のマンモで異常が見られると。
要再検査とのこと。

あらー。予想外。。

さんざんマンモの悪口言ってたからだな。
(いや、関係ないって)


健診を受けたところでマンモのフィルムをお借りして
紹介状も持参して、とある市民病院へ。

あーいうところは
三時間待って診察三分と言うけど、
ホントにその通りでした。

持って行ったマンモのフィルムを見ながら
「ここ来てみ。これ見て。この陰がひっかかったんやな。
 まー心配ないと思うけど。ガンじゃないっていう確証が欲しいな」

で、今はそこは機械が不備だとのことで
その先生が開院している姫路市のクリニックを紹介されて
翌日予約を入れてもらって行ってきました。

きれいなクリニックで
スタッフは先生以外全員女性。
待合室の椅子も一人ずつゆったり座れる革製のソファ。
待ってる間に爆睡してました、私。笑

そこのクリニックで、またまたマンモ撮って
そのあと超音波検査して
のう胞が写った画像を見せられました。

そこで先生がやってきて
「やっぱりこれはガンではないよ。念のため検査に出しておくから」

で「ちょっと痛いけど我慢してな」
と言って長い針の注射器を胸の下辺りに刺して
超音波の画面を見ながら、そののう胞の中の液体を吸い取った。
のう胞は瞬時にへっこみ、なくなった。


診断の結果、まあ心配ないだろう、とのこと。
でも検査の結果は今月末に聞きに行くことに。

それと小さなのう胞がまだあるらしいので
今後も半年に一度、超音波検査を2年ほどしといた方がいいとのこと。

定期的に検査していれば安心だもんね。
これからもこのクリニックにはお世話になろうと思います。


もうこの年になったら、病気になってもおかしくないし。
定期的な健診は大切だね。

さぁ、次は胃カメラ予約しないとな。涙
それから脳ドックも受けとかなきゃ。


でもその前に。

明日は久々宝塚

楽しみ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miecake)
2012-08-06 15:11:15
あらら
あれやこれやと検査に行かれてたんですね
検査疲れしてませんか?!
心配無用ですかね(笑)?
宝塚パワーで復活されたでしょうかp(^_^)q
明日も暑いので 気をつけて来てくださいね
お待ちしてまーす♪
返信する
年ですからねー。 (lea★)
2012-08-06 20:24:05
あちこちガタが来てるんですね。
あんまり健康に気をつけてるとは言えない生活ぶりなので
ちょっと神様が注意してくださってるんでしょうかね。

はい!宝塚パワーをもらってきました!

明日は張り切っておじゃましまーす
返信する

コメントを投稿