週末は予定がぎっしり詰まっていて
バタバタと終わってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
まず23日金曜は、某女子大のオープンキャンパスに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
旦那と私と娘と3人で。
なかなかキレイで広々としたキャンパスで
中央の広場には大きなクリスマスツリー
があり
周りの木々にもピンクや赤や色とりどりの大きなリボン
が飾ってあったり
女子大らしくかわいい雰囲気でした。
娘も授業見学をしながら、知らない人とも楽しくお話したり
パンフレットに紹介してある近隣のカフェやお店に興味を持ったり
ちょっとは「行ってみたいな~」という刺激になったかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私と旦那はその間、学部学科別に設けられたブースで
教授や学生さんに具体的な話を聞くことができ
大まかな目標やそれに対してのルートが見えてきました。
ま、本人が最終的にどう決めるか?ですけど。
この日はものすごく寒い日で
全体説明会のあるた講堂は、なんとなく暖房が効いてるのだけど
外からの風が容赦なく入ってきて寒かった。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
講堂の地下は学生食堂があって
そこは学生さんしかいなかったけれど
我々夫婦は遠慮もなくそこへ入り込み
若い学生さん達と混じって、温かいコーヒーを飲んで暖を取りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
誰?このおじさんとおばあさん
という視線を浴びながら。
大学の雰囲気も味わえたし、
受験に向けての具体的な話も聞けたし、
4時頃には大学を後にしました。
帰りに元町へ寄り、頼んでいた旦那のスーツを取りに行き、
元町商店街でぶらぶらとお買い物。
娘がかばんが欲しいと言っていたので
あれこれカバンのお店をチェック。
そして Italcollection と言うお店でお気に入りが見つかりまして。
デザインといい、色といい、大きさといい
好みにぴったり。やっと出会えた~、と娘も満足。
セールでお安くなっていたし、私も満足。
…で終われば良いものを、
店内素敵なかばんがいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
特に1点、良さそうなデザインが私の目に入ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
持ってないデザイン。
大きめでたっぷり収納できる。
神戸発祥のオリジナルデブランドらしいけれど
なかなか素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
素敵なのはいいけれど
先日もグッチのトートを買い
クレイサスのカバンもオマケに買ってしまったのに
もうダメ、もう止めなさい、と自分に言い聞かせるも
ま、持ってみるだけ~と持ってみたら…
あら素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
似合うかも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかもセール中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
さんざん悩んだ結果、…買ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも旦那も娘も私も
みんなそれぞれ欲しいものが買えて良かった。
ここに登場しない息子もしょっちゅうカバンを買ってる。
うちのメンバーは皆、カバンが好きみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あんまり寒いし、お腹も減ってきたので
うどん屋さんに入って、温かいおうどんを食べて
それから帰りました。
寒~~~いけど、なんかほっこり暖かかった1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
バタバタと終わってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
まず23日金曜は、某女子大のオープンキャンパスに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
旦那と私と娘と3人で。
なかなかキレイで広々としたキャンパスで
中央の広場には大きなクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
周りの木々にもピンクや赤や色とりどりの大きなリボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
女子大らしくかわいい雰囲気でした。
娘も授業見学をしながら、知らない人とも楽しくお話したり
パンフレットに紹介してある近隣のカフェやお店に興味を持ったり
ちょっとは「行ってみたいな~」という刺激になったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私と旦那はその間、学部学科別に設けられたブースで
教授や学生さんに具体的な話を聞くことができ
大まかな目標やそれに対してのルートが見えてきました。
ま、本人が最終的にどう決めるか?ですけど。
この日はものすごく寒い日で
全体説明会のあるた講堂は、なんとなく暖房が効いてるのだけど
外からの風が容赦なく入ってきて寒かった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
講堂の地下は学生食堂があって
そこは学生さんしかいなかったけれど
我々夫婦は遠慮もなくそこへ入り込み
若い学生さん達と混じって、温かいコーヒーを飲んで暖を取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
誰?このおじさんとおばあさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大学の雰囲気も味わえたし、
受験に向けての具体的な話も聞けたし、
4時頃には大学を後にしました。
帰りに元町へ寄り、頼んでいた旦那のスーツを取りに行き、
元町商店街でぶらぶらとお買い物。
娘がかばんが欲しいと言っていたので
あれこれカバンのお店をチェック。
そして Italcollection と言うお店でお気に入りが見つかりまして。
デザインといい、色といい、大きさといい
好みにぴったり。やっと出会えた~、と娘も満足。
セールでお安くなっていたし、私も満足。
…で終われば良いものを、
店内素敵なかばんがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
特に1点、良さそうなデザインが私の目に入ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
持ってないデザイン。
大きめでたっぷり収納できる。
神戸発祥のオリジナルデブランドらしいけれど
なかなか素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
素敵なのはいいけれど
先日もグッチのトートを買い
クレイサスのカバンもオマケに買ってしまったのに
もうダメ、もう止めなさい、と自分に言い聞かせるも
ま、持ってみるだけ~と持ってみたら…
あら素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
似合うかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかもセール中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
さんざん悩んだ結果、…買ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも旦那も娘も私も
みんなそれぞれ欲しいものが買えて良かった。
ここに登場しない息子もしょっちゅうカバンを買ってる。
うちのメンバーは皆、カバンが好きみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あんまり寒いし、お腹も減ってきたので
うどん屋さんに入って、温かいおうどんを食べて
それから帰りました。
寒~~~いけど、なんかほっこり暖かかった1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます