昨日は午前中は仕事。
午後から、代休で仕事休みの旦那と神戸元町へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
毎年この時期に旦那がスーツを一着作るので
行きつけの仕立て屋さんへ。
オーダーメイドでないと
ボディビルダーの特殊な体型に合うスーツは
どこにも売ってないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
だって肩幅、胸囲は異常に大きく、
腕もこれまたやたら太く、
ウエストは細く、
お尻はぷりっと上向き、
太ももは60センチ弱という細い女性のウエストくらいあって、
そんなイビツな体型に、はいぴったりです!という服があったら
小躍りで喜びますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
しかし、そんな歪な体型の中年オヤジは
なんと今回は流行りの細身スーツをオーダーするという冒険ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
果たして出来上がりはどうなるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そのあと、元町商店街をぶらっとウィンドーショッピング。
途中カルディコーヒーファームでお買い物。
それから神戸大丸へ。
いつもデパートではまっ先に大好きな時計売り場へ直行する旦那
ですが
今回はスーツの仕立てに2時間弱かかったので
大丸では始終アタシのショッピングに付き合ってくれました。
先日よりブーツが欲しくて、いろいろ探してるアタクシ。
これという一足を探し求めてウロウロ。。。
結局は買わなかったんだけど、
かなりうろうろ歩き回ったなぁ。
昨日は大丸神戸店一階で
グッチのイタリアの職人さんが来て実演するという催しをやってました。
たまたま通りかかったら
ひとりの女性店員がアタシら夫婦によってきて
頼みもしないのに、あれこれ説明しはじめて
どうぞお近くでご覧になってください、と。
いやいや見たら買わなきゃならんだろーて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
かなり長いこと話を聞かせてくれたんだけど
にっこり微笑んで、
いろいろ説明ありがとう、とその場を去りました。汗
旦那はスーツを着ていて
アタシは皮のジャケットにパンツスタイルだったけど
平日の昼間から、デパートでうろうろしてたら
有閑中年夫婦に見えたのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/1767daaa9d9714cc684a027cb6a99e52.jpg)
こちらイタリアの職人さん。
こんな人たちが4人ほど来日してるらしい。
ほんとに職人さん?
モデルさんじゃないの?ってくらい背の高いイケメンばかり。
バッグだけでなく、イケメンさんを堪能できる催しとなってますので
お暇な方は是非神戸大丸へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
…って、昨日がその催しの最終日だったらしい。残念~。
そのあと地下へ行って
神戸大丸には初登場という「小川軒」の「レーズンウィッチ」というお菓子を買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/dd9d696a5889c3c8b4c4d742300a11d2.jpg)
(旦那のおごり)
初めて食べたけど、かなり美味しいです。
レーズンサンド系のお菓子はいろいろ出てるけど
今まで食べた中では一番おいしいかも。
六花亭のマルセイバターサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/415e4bc68a4d548f05974ffaf659b72d.png)
よりレーズンが沢山入っているし
ロイヤルのレザン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/76c9ba7a61235bad39b5d3af98e9541a.jpg)
よりクッキーがしっとりソフト。
ロイヤルコペンハーゲンのレザンロイヤル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/4d6b8b58957bce1820844132b18b33f2.jpg)
と同じくらいソフトで濃厚で美味しい。
でもコペンハーゲンは1個250円位だったと思うけど
小川軒のは105円とお手頃価格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
結論、小川軒の勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
…やっぱり最後は食べ物の話になってるなぁ。。。
午後から、代休で仕事休みの旦那と神戸元町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
毎年この時期に旦那がスーツを一着作るので
行きつけの仕立て屋さんへ。
オーダーメイドでないと
ボディビルダーの特殊な体型に合うスーツは
どこにも売ってないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
だって肩幅、胸囲は異常に大きく、
腕もこれまたやたら太く、
ウエストは細く、
お尻はぷりっと上向き、
太ももは60センチ弱という細い女性のウエストくらいあって、
そんなイビツな体型に、はいぴったりです!という服があったら
小躍りで喜びますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
しかし、そんな歪な体型の中年オヤジは
なんと今回は流行りの細身スーツをオーダーするという冒険ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
果たして出来上がりはどうなるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そのあと、元町商店街をぶらっとウィンドーショッピング。
途中カルディコーヒーファームでお買い物。
それから神戸大丸へ。
いつもデパートではまっ先に大好きな時計売り場へ直行する旦那
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今回はスーツの仕立てに2時間弱かかったので
大丸では始終アタシのショッピングに付き合ってくれました。
先日よりブーツが欲しくて、いろいろ探してるアタクシ。
これという一足を探し求めてウロウロ。。。
結局は買わなかったんだけど、
かなりうろうろ歩き回ったなぁ。
昨日は大丸神戸店一階で
グッチのイタリアの職人さんが来て実演するという催しをやってました。
たまたま通りかかったら
ひとりの女性店員がアタシら夫婦によってきて
頼みもしないのに、あれこれ説明しはじめて
どうぞお近くでご覧になってください、と。
いやいや見たら買わなきゃならんだろーて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
かなり長いこと話を聞かせてくれたんだけど
にっこり微笑んで、
いろいろ説明ありがとう、とその場を去りました。汗
旦那はスーツを着ていて
アタシは皮のジャケットにパンツスタイルだったけど
平日の昼間から、デパートでうろうろしてたら
有閑中年夫婦に見えたのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/1767daaa9d9714cc684a027cb6a99e52.jpg)
こちらイタリアの職人さん。
こんな人たちが4人ほど来日してるらしい。
ほんとに職人さん?
モデルさんじゃないの?ってくらい背の高いイケメンばかり。
バッグだけでなく、イケメンさんを堪能できる催しとなってますので
お暇な方は是非神戸大丸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
…って、昨日がその催しの最終日だったらしい。残念~。
そのあと地下へ行って
神戸大丸には初登場という「小川軒」の「レーズンウィッチ」というお菓子を買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/dd9d696a5889c3c8b4c4d742300a11d2.jpg)
(旦那のおごり)
初めて食べたけど、かなり美味しいです。
レーズンサンド系のお菓子はいろいろ出てるけど
今まで食べた中では一番おいしいかも。
六花亭のマルセイバターサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/415e4bc68a4d548f05974ffaf659b72d.png)
よりレーズンが沢山入っているし
ロイヤルのレザン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/76c9ba7a61235bad39b5d3af98e9541a.jpg)
よりクッキーがしっとりソフト。
ロイヤルコペンハーゲンのレザンロイヤル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/4d6b8b58957bce1820844132b18b33f2.jpg)
と同じくらいソフトで濃厚で美味しい。
でもコペンハーゲンは1個250円位だったと思うけど
小川軒のは105円とお手頃価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
結論、小川軒の勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
…やっぱり最後は食べ物の話になってるなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
あら~!ニアミスですね~
私は神戸大丸にしょっちゅう出没してますよ(笑)
グッチ やってましたね~!
あと モンクレールのダウンコーナーも
お値段がスゴく立派で 試すだけ試して
ラグジュアリーな気分を味わうだけ。。。
また お邪魔じゃなかったら いつでも連絡くださいU+2665
もっぱら デパ地下メインですが。。。汗
カルディのすぐ近くの加圧に行ってるし
カルディの上の階のマッサージも。。。
三宮は若者の街だけど
元町商店街はな~んか落ち着くのよね~。
昨日久しぶりに行って、観音屋がなんか新しくなっててびっくり~。
いつのまに?
でも入口だけ変わってて、例の階段降りていくあたりの雰囲気は残ってるふうだった。
またお茶しましょ~