さっき、晩ご飯の用意をしていて、
今日買ってきた新鮮なほうれん草、
おひたしにしようかな~、バターソテーにしようかな~、と考えながら
大きなボールの中に浸しながら流水で洗った。
軽く水を切って、それを調理台に置き、茹でる水を鍋に入れてたら
何やら視界に動くものが入ってきた。
ふとそのほうれん草を見ると…
ぎゃああああああああああっっっっ!!!
ムカデだぁぁぁぁぁぁぁ~~~~っっ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
おもいっきり気持ち悪い動きをしているぅ~!!
私の悲鳴を聞き、今日は早く帰宅していた息子が飛んできて
一緒に二人して気持ち悪がっていたら
そこへ娘が帰宅。
三人して気持ち悪がった。(なんとかしろよ)
で、熱湯かけ作戦を実行することに。
私が長い箸でそのほうれんそうを流しにおき、
息子が熱湯をかけ、退治。
なんとかムカデによる被害は間逃れた。はぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも考えてみれば、ムカデの方が被害者か?
ごめんよ。でも、他にしようがなかったんだよ。ゆるしておくれ。
って、スーパーが管理を怠ってるから悪いのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
何かその後、すっかり食欲が減ってしまって
すなわちお料理する意欲もなくなってしまって
なんだかなー、という感じ。
あーあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今日買ってきた新鮮なほうれん草、
おひたしにしようかな~、バターソテーにしようかな~、と考えながら
大きなボールの中に浸しながら流水で洗った。
軽く水を切って、それを調理台に置き、茹でる水を鍋に入れてたら
何やら視界に動くものが入ってきた。
ふとそのほうれん草を見ると…
ぎゃああああああああああっっっっ!!!
ムカデだぁぁぁぁぁぁぁ~~~~っっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
おもいっきり気持ち悪い動きをしているぅ~!!
私の悲鳴を聞き、今日は早く帰宅していた息子が飛んできて
一緒に二人して気持ち悪がっていたら
そこへ娘が帰宅。
三人して気持ち悪がった。(なんとかしろよ)
で、熱湯かけ作戦を実行することに。
私が長い箸でそのほうれんそうを流しにおき、
息子が熱湯をかけ、退治。
なんとかムカデによる被害は間逃れた。はぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも考えてみれば、ムカデの方が被害者か?
ごめんよ。でも、他にしようがなかったんだよ。ゆるしておくれ。
って、スーパーが管理を怠ってるから悪いのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
何かその後、すっかり食欲が減ってしまって
すなわちお料理する意欲もなくなってしまって
なんだかなー、という感じ。
あーあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
刺されなくてよかったですね!!
もうそんな季節ですね~。
田舎はこれからムシとの戦いですよー。
にしても、心強いファミリーですね(^^)
男の子ってこういう時ガンバッテくれるとうれしいっ。
ちゃんと夕飯たべました??
lea★ さんがどんなに驚いたか
容易に想像がつきます。
被害をうけるとかなり重症になりますもんね。
退治できて、本当によかった。
息子さんと娘さん、よく頑張ってくれましたね。
我が家でも出ると大騒動になります。
1匹見つけたらもう1匹いるそうです。
なんでもツガイでいるんだって。
これから、スーパーでお野菜買う時は
ムカデも注意事項に入れておかないと。
lea★ さんが買う時に被害にあわなくて
本当に良かったです。
ごはんはその後しっかり食べました
いざ食べ始めると、食欲って出てくるのよね。
さすがにほうれん草の料理はできなかったけどね。笑
(まだ調理台の上に放置したまま。(^^ゞ)
mieちゃんちあたりじゃ、虫さんもたくさんいるのかな?
ムカデには気を付けてね~。
詩乃さん>
でしょ?まさか!ですよね。
小さな虫程度なら、野菜に付いてることも時々あるけど…さすがにムカデってのは初めての経験です
それにしても…
よく刺されなかったと思います。
茎の方(根っこの方)を持って、がさがさ洗ったんです。
たぶんヤツは葉っぱの方に付いていて、水の中につかっちゃったものだから、へこへこ出てきたんでしょう。
思い出すだけで、ムズムズしてくる
詩乃さんちも時々出没するんですか?
第一発見者がわんちゃんたちだったら、好奇心でくわえようとして刺されたりして、とても危険ですよね
お互い気を付けましょうね
よくモンシロ蝶の幼虫とかいる事がある
と思うけれど、むかでは聞いたことがないよ
います
チョキンしちゃいます
えへへ!
↑は私です
もうわかってるからね。
gikoさんちのお庭にもいるのね。
で、はさみでちょっきんですか?
す、すごいわ、gikoさん。勇気あるぅ~。
ももじくんが刺されないように気を付けて下さいね!