lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

祝・初生悠河(笑)体験。

2008年11月02日 | 宝塚歌劇、歌舞伎、演劇など
行ってきました。
宝塚歌劇、宙組公演『Paradaise Prince』『Dancing for You』。
いやぁ~、おもしろかった。

座席はSS席で前から5列目。舞台向かってやや左側。
是非、生のタカラヅカを見に行きたい!という娘の要望で
先日オークションにてチケット購入。
定価より1.4倍の値段になっちゃったけど、無事落札できて
今回の観劇となりました。

銀橋に近い席で、スターさんたちもよく見えて良かった。
みんなキレイ~
肌も凄く綺麗だし、歯も白くてキレイ。
それに皆さんスタイル抜群!

実はeo光にしてから、タカラヅカスカイステージというCS放送を見て
すっかりタカラヅカの魅力にはまり(親子して)
色んな番組をみているうちに、宙組のファンに。
宙組は主演の大和悠河さん、陽月 華さんを中心とする
若さあふれるパワフルな組だな~と。

悠河くん(私の中ではイメージは“男”)さわやかでかわいいし♪
声がまたいい。低すぎず、太すぎず。
舞台デビュー当時の「彼」はもう少しぽっちゃりしててかわいかった。
今はすごく痩せて、ちょっと痩せすぎてない?と思ってたけど
今回のステージを見て、そんな思いはふっとんだ。
細く長い足!パワフルな歌や踊り!
美しい顔。トップスターとしてのオーラ。
輝いてる!

華さんも美人。しかもかわいい
やっぱりとても華奢なのに、パワフル。
一体どこからあのパワーが出てくるの?!

第一部の現代劇『Paradaise Prince』も楽しくおもしろく、
ハッピーエンドで気持ちよいステージだったし、
第二部のショー『Dancing for You』も
ず~っと激しく踊り続けるエキサイティングなステージで、
派手な衣装と華やかな舞台。
11時開演で、30分の幕間を挟み、
終わったのは2時10~20分くらいだったかな。
あっという間でした。
楽しかった。

う~ん、クセになりそう。

「また行きたい!」という娘に
「そんな交通費もチケットもお金がかかるから、無理!」と
答えつつも、次も絶対行きたい!と心の中で誓う母であった。。。

しばらくはCSのタカラヅカスカイステージで我慢の日々。

それにしても、歌舞伎熱が冷めて、
ようやくこれで舞台貧乏(そんな言葉あるのか?)から逃れられると
思っていたけど…。
今度は宝塚熱?
しかも親子で。
ってことは費用も2倍?
うぅ。いかんいかん。
どうしよ?

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyo)
2008-11-05 18:08:03
今日はお疲れ様です~お会いできて嬉しかったです~
すごく良い席ですね~!
初めにそれだと、あと物足りないかも?!(笑)
お化粧の匂いとかしたのでは?!
宙組さんはあたしもママンもあまり観に行かないのですが、今のトップさんお二人はとても現代的なコンビですよね。
また話聞かせてくださいね!
で、ぜひ、違う組も観に行って比較してみてください!
娘さんもlea★さんもハマッてしまいましたか??
うちのママンにlea★さんのことを言うとなぜか喜んでいますよ~(笑)仲間が増えた♪という感じでしょうか。
最近はママンも行ってないのですが、これを機にまた通い出すかも。。。
あたしはとりあえず『源氏物語』がみたいので15日に行ってきます~
返信する
Unknown (詩乃)
2008-11-05 22:25:18
うわぁ~、宝塚の舞台綺麗だったでしょうね。
私は中学校の修学旅行で初めて生でみました。
あの、感激は忘れられません。

きっと、娘さんもこの舞台のことは
忘れないでしょうね。
しかも、親子で同じに好きになれて良かったね。
これから益々楽しい時間が沢山できますね。

PS.先日はコメント書き込みありがとうございました。
私がlea★ さんのblogを読み逃げした日(ゴメンナサイ)だったので
絶妙なタイミングでビックリしました(^^ゞ




返信する
Unknown (lea★)
2008-11-06 13:44:17
kyoちゃん>
昨日はフイに声をかけてもらって、うわぁ!と奇声をあげてしまってた?!笑 ごめんね~。
ほんと、水曜も時々来なさい。(←命令形、笑)
ゆっくり話はできないけど、kyoちゃんの顔を見るだけでほっとするのよね
それだけのために行けるかよ!(←kyoの心の声)

お母さんにお伝え下さい。
『これからついて行きます!よろしくお願いします、師匠!!』
チケットの件はお世話になります。
12月も楽しみ♪わーいわーい。
(娘には内緒

詩乃さん>
修学旅行で観劇されたんですね~。
ベルばらで宝塚歌劇がブームになったのが、確か私達が小学生の頃でしたよね。
当時は宝塚ファンの友達を横目に、何も興味を持たなかったんですけどね。
不思議なもんです。

私も詩乃さんち(もねあのちゃん)をいつも読み逃げしてます。
タイミングよかった?
うふ。気があうのかな~
返信する
宝塚♪ (ギコ)
2008-11-07 18:41:10
実はあのベルばらの演出家がちょこっと親戚なもんで、その当時よく真ん前かぶりつきで観に行きましたよ。はまるぞ~♪でも綺麗だよね♪
返信する
すごい! (lea★)
2008-11-09 01:20:13
ギコさん~、あのベルばらの演出家の方が親戚ですって?すごいですね。
タカラヅカスカイステージを見てると(CS)、榛名由梨さんと大和悠河が対談してる番組がありました。
ベルばらと言えば、榛名由梨、汀夏子、安奈淳、鳳蘭の4強。この方達ももう60歳を過ぎておられるんですね。
かつてのトップスターと現在のトップとの対談を見ていて、時の流れをしみじみ感じ、なんとなくわびしくなってしまいました。笑
返信する
きゃ~♪ (ギコ)
2008-11-09 22:39:57
懐かしいです♪私は安奈淳のファンでした。
そう!母方の親戚なのですが植田Sさんですよ。
そうっか?もうそんな年になられるのですね。
まじにその世代です(*^_^*)
車はオデッセイ。ももじの後ろにそ~っといる
車です。本当はティアナにしようと思って
いたのですが、どうしてもトランクが足らず
ワゴンだと一番オデッセイがセダンに近い
(車高が低めなので)ホンダになったのです。
日産のディーラーさんが泣いていました(^_^;)
実はトヨタのマークXジオも金城さんのCMをみて
候補になったのですが、オデッセイに
なりました。
返信する
お~。 (lea★)
2008-11-10 00:34:10
オデッセイでしたか。
ティアナもトランクは大きめだと思うけど、ギコさんちにとってはちょっと容量が足りなかったんですね~。残念!
ももじくんは車は大丈夫なんですね。
コナンは固まってます(^^ゞ。
だいたい車に乗るときは病院だったりするので、やっぱりいやなんでしょうね~。

安奈淳さんは今でもディナーショーやミュージカルなどをされてるようですね。
HPに写真がありましたが、61歳にしてはまだ若くて美しいですよね~。
返信する

コメントを投稿