![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/aaa2307352c0514d7c822a6343eedca4.jpg)
町内の商工会が毎年この時期にやってる抽選。
町内のスーパーや商店で買い物すると、抽選券がもらえる。
毎年何枚ももらうけど
当たった試しがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
人口3~4万人のたかが町内の抽選ですら
当たらない自分の運のなさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そりゃジャンボ宝くじなんて、当たるわけないわなー。
しかし、なんと今回当たったのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一等、商品券1万円分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今回は抽選券はわずか6枚しかなかったのに、そのうちの一枚がゲット。
先日の宝塚のビンゴ参加券の当選もあるし、
こりゃツキが回ってきたか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ひょっとして年末ジャンボも期待できる?
こっそりナンバーズでもやってみるか?
それとも、もうこれで運を使っちゃったかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
たかだか一万円の商品券で喜んでる小市民![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも一等は一等だもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
やっぱりうれしーぞ
町内のスーパーや商店で買い物すると、抽選券がもらえる。
毎年何枚ももらうけど
当たった試しがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
人口3~4万人のたかが町内の抽選ですら
当たらない自分の運のなさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そりゃジャンボ宝くじなんて、当たるわけないわなー。
しかし、なんと今回当たったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一等、商品券1万円分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今回は抽選券はわずか6枚しかなかったのに、そのうちの一枚がゲット。
先日の宝塚のビンゴ参加券の当選もあるし、
こりゃツキが回ってきたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
ひょっとして年末ジャンボも期待できる?
こっそりナンバーズでもやってみるか?
それとも、もうこれで運を使っちゃったかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも一等は一等だもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
やっぱりうれしーぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いいなー
1等って
しかも 1万円分ってイイ~
私なんか、近くのイオンで当たった1等が
WAONカードのWAONの犬のぬいぐるみ。。。
貰わずに、変わりに飴とお煎餅をチョロっともらって帰宅
宝くじかぁ~、、、300円しか当たったことないですよ
サンタさ~ん
靴下の中に諭吉さんを。。。(笑
あはは。ちょっと考えて賞品選んでよね。
子供でもいれば、喜ぶだろうけど。
宝くじの300円は「当たった」うちに入りませんからね。笑
連番で買おうとバラで買おうと
必ず一桁台の番号は1~0になってるもんね。
宝くじって当たる人はよく当たるらしい。
いいなぁ。そういう運のいい人。
もう祈るしかないね。諭吉ぷりーず!!