復元埴輪-今城塚古墳・2-

2013-04-03 22:59:59 | 歴史あるトコ-大阪
古墳には築造当時、埴輪は安置されていました。 今、各地で古墳を復元、 築造当時に姿を垣間見ることができます。   前回、ご紹介した今城塚古墳(←こちら)は、 墳丘は現状のままですが、 祭祀が行われた場所には、 当時の状態を復元した埴輪を安置しています。  高さ170cmの家形埴輪は 日本最大級です!  埴輪は古代の様子を教えてくれます . . . 本文を読む

真の天皇陵-今城塚古墳-

2013-02-11 12:44:53 | 歴史あるトコ-大阪
大阪府高槻市のある前方後円墳。 今城塚古墳 6世紀前半の築造であるこの古墳は 長さ190m、二重の壕があり、 結構、「最大規模」といっていいくらいの大きさです。     この古墳・・・・実は第26代継体天皇の陵墓であるという説が有力です。   継体天皇は応神天皇5世の子孫。 越前国を統治していましたが、25代武烈天皇の後継者として迎え入れました . . . 本文を読む

ん----・・・・・-四天王寺-

2013-01-29 19:00:00 | 歴史あるトコ-大阪
大阪府天王寺区にある 「四天王寺」 飛鳥時代、推古元(593)年に聖徳太子によって建てられました。   587年に、蘇我馬子と物部守屋の間で武力闘争が勃発! 馬子側として出陣していた厩戸皇子(聖徳太子)は 白膠木(ぬるで)で四天王像を彫り、 「勝利したら、四天王を安置する寺を建てる」と請願。 勝利した皇子は難波荒陵の地に四天王寺をつくった・・・・ と言われています。 . . . 本文を読む

日出処の天子・・・・-聖徳太子御廟-

2013-01-24 22:52:03 | 歴史あるトコ-大阪
10人の言葉を同時に聞くことができた・・・・とか、 生まれたのが、馬小屋だった・・・・とかで 豊聡耳皇子とか、厩戸皇子とか呼ばれていた人。 (諸説ありますが・・・)   これこそ、誰もが知っている聖徳太子。 欽明天皇を父に、蘇我稲目の娘・堅塩媛を母に持つ  橘豊日皇子(後の用明天皇)と、 欽明天皇を父に、蘇我稲目の娘・小姉媛を母に持つ  穴穂部間人皇 . . . 本文を読む

世界最大!-仁徳天皇陵-

2013-01-20 22:11:10 | 歴史あるトコ-大阪
大阪府堺市にある日本一の前方後円墳 大仙陵古墳 第16代 仁徳天皇の 百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ) に比定されています。 エジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵と並ぶ 世界3大墳墓の一つです。 (●≧∀≦●)b☆*゜+o。o。o+゜   人家からご飯をつくる煙が出ていないことに気づき、 租税を免除し、宮殿は倹約。 茅葺 . . . 本文を読む

ちょっとまって・・・・・-阿武山古墳-

2013-01-19 23:08:42 | 歴史あるトコ-大阪
1934(昭和9)年、大阪府高槻市にある京都大学の地震観測所の工事中、 偶然、古墳が発見されました。   史跡 阿武山古墳 です。 墓域の中心の下から、棺が見つかり、 60歳前後の男性の肉や毛髪、衣装も残存した状態の ミイラ化した遺骨がほぼ完全に残っていていたそうです。 ぇ━━ヾ(;゜;Д;゜;)ノ━━!!ビックリ   副葬品という副葬品はありませんでした . . . 本文を読む

ライトアップは幻想的・・・-勝尾寺-

2012-12-13 21:29:19 | 歴史あるトコ-大阪
年末が近くなりましたが、まだ紅葉の話です・・・ (前のブログやFacebookでUPしたものを移してるんで・・・^^;) 奈良や京都、神戸など紅葉を見てまわりました。 上2枚 左下 : 京都 亀岡~保津峡~京都嵐山 右下 : 奈良 天理市 きれいでした・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・。   しかし! 夜間のライトアップもきれい・・・なはず! . . . 本文を読む