復元埴輪-今城塚古墳・2-

2013-04-03 22:59:59 | 歴史あるトコ-大阪

古墳には築造当時、埴輪は安置されていました。

今、各地で古墳を復元、

築造当時に姿を垣間見ることができます。

 

前回、ご紹介した今城塚古墳(←こちら)は、

墳丘は現状のままですが、

祭祀が行われた場所には、

当時の状態を復元した埴輪を安置しています。

 高さ170cmの家形埴輪は

日本最大級です!

 埴輪は古代の様子を教えてくれます。

家の形、人の服装など・・・・

 

 

隣接する今城塚古代歴史館には、

今城塚古墳から出土した埴輪が復元され、展示しています。


チビ、入れ!とは言いましたが、

自分から進んで円筒埴輪に入ったのは、チビ(次男)です。

ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

 

 

 

一度、行ってみて

大阪府高槻市 今城塚古墳

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。