「花の御寺」は登廊地獄-長谷寺・1-

2013-11-25 21:30:15 | 歴史あるトコ-奈良
2013.11.23(祝) 奈良県桜井市にある長谷寺に 紅葉を見に行きました!!     長谷寺は真言宗豊山派総本山の寺。 山号を豊山神楽院といいます。 本尊は十一面観音、 創建は8世紀前半で、開基は道明。 西国三十三所観音霊場の第八番札所でもあります。   枕草子や更級日記、源氏物語にも登場し、 1024年には、藤原道長も訪れたそうです。 . . . 本文を読む