ちょっと歴史入門<21>承平・天慶の乱 2013-11-16 20:58:34 | ちょっと歴史入門 930年、醍醐天皇の崩御に伴い、即位したのが8歳の寛明親王。 第61代朱雀天皇です。 母の中宮・藤原穏子は怨霊を恐れ、匿うように育てられたそうです。 幼帝のため、伯父・藤原忠平が政務をとります。 その朱雀天皇の時代、関東で戦が起こります。 「平将門の乱」です。 この時代、地方の政治は国司まかせ。 国司は一定の税を朝廷に納めていれば良かったのです。 . . . 本文を読む