見所満載!-建部大社- 2014-10-07 13:02:32 | 歴史あるトコ-滋賀 滋賀県大津市にある 建部大社 景行天皇46年、日本武尊の妃・布多遅比売命が、 息子・建部稲依別命と共に移り住んだ地(現在の東近江市・箕作山)に、 日本武尊を「建部大神」を祀ったのが、創建といわれています。 天武天皇の時代、675年に現在の地に遷されたとか。 県道から一の鳥居がお出迎え。 駐車場横に、二の鳥居があります。 . . . 本文を読む