11.7(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
紅葉の落合峠”(東祖谷山村の峠・標高1520m)を目指して行ったのだが!
二日前からの寒気が四国の山まで到達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
思わぬ景色に感動!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
早朝 行ったのが良かったのか?悪かったのか?ハテ?
道路は一面真っ白!(ヤッター)
山も真っ白!!ブナの樹氷が美しい
時折 雲で真っ暗になったり 青空が出たりでいろんな景色が交差する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/5f31bfa7854d13ecb4dd5ffa2d9ee738.jpg)
しかし 峠手前で路面凍結!!(車の温度計を見ると気温-2度)
ん?1台のトラックが立ち往生してます(あちゃ~~~~
)
オヤジ君が行ってみると スリップして動きません
「ほな ひっぱりますわ~~」と言ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
少し動かすが やっぱりタイヤが空回り・・・
「落合峠 どうですか?」と運転手に聞いてみると!
「四輪駆動だったら 大丈夫ゃと思うけど~???路面は凍ってるょ~」
オヤジ君=「トラック廻せないけど どうやって?」
運転手=「バックで下りますわ~」 こわ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「退避場所も少ない道路ゃのにナァ~大丈夫かナァ~」と言いながらオヤジ君がバックで引き返した!ヒャ~~~~怖い!!
「行かんの?」
「死にた~ないけんナ!」
しかし しばらく下ると晴れてきた!(ちょっと残念無念なわたし・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/76d55336fd68339d8c29a736b70bf35c.jpg)
歩いてないので違う山へ寄った
ハングライダーの山 『立石山』周辺を歩くことに。。。
山のてっぺんから右に「寒峰・矢筈山」真っ白で美しい・・・
左には奥に真っ白な『三嶺』が!!
2時間ほど歩いて ハングライダーのてっぺんでおにぎりを食べてると
一台の車が!
大きな荷持つを持って上がってきた
ハングライダーマンが二人
「飛んだら気持ちいぃでしょうね~」と声をかけた
「飛んでみますか?」む、無理です(汗。。。)
「今日の気温だと上空は-10度位かも知れませんね!」と!
(ヒャーさむ~~~
)
いぃなぁ~鳥になった気分が味わえる趣味って!!
私たちが 駐車場へ下りて行くと!
上空から手を振ってくれた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ありがと~~~
夕方のニュースで 剣山が8日も早い初雪で積雪8センチ気温-5度だったみたい・・・
紅葉と樹氷”素晴らしい景色に感動した一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
紅葉の落合峠”(東祖谷山村の峠・標高1520m)を目指して行ったのだが!
二日前からの寒気が四国の山まで到達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
思わぬ景色に感動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
早朝 行ったのが良かったのか?悪かったのか?ハテ?
道路は一面真っ白!(ヤッター)
山も真っ白!!ブナの樹氷が美しい
時折 雲で真っ暗になったり 青空が出たりでいろんな景色が交差する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/5f31bfa7854d13ecb4dd5ffa2d9ee738.jpg)
しかし 峠手前で路面凍結!!(車の温度計を見ると気温-2度)
ん?1台のトラックが立ち往生してます(あちゃ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
オヤジ君が行ってみると スリップして動きません
「ほな ひっぱりますわ~~」と言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
少し動かすが やっぱりタイヤが空回り・・・
「落合峠 どうですか?」と運転手に聞いてみると!
「四輪駆動だったら 大丈夫ゃと思うけど~???路面は凍ってるょ~」
オヤジ君=「トラック廻せないけど どうやって?」
運転手=「バックで下りますわ~」 こわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「退避場所も少ない道路ゃのにナァ~大丈夫かナァ~」と言いながらオヤジ君がバックで引き返した!ヒャ~~~~怖い!!
「行かんの?」
「死にた~ないけんナ!」
しかし しばらく下ると晴れてきた!(ちょっと残念無念なわたし・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/76d55336fd68339d8c29a736b70bf35c.jpg)
歩いてないので違う山へ寄った
ハングライダーの山 『立石山』周辺を歩くことに。。。
山のてっぺんから右に「寒峰・矢筈山」真っ白で美しい・・・
左には奥に真っ白な『三嶺』が!!
2時間ほど歩いて ハングライダーのてっぺんでおにぎりを食べてると
一台の車が!
大きな荷持つを持って上がってきた
ハングライダーマンが二人
「飛んだら気持ちいぃでしょうね~」と声をかけた
「飛んでみますか?」む、無理です(汗。。。)
「今日の気温だと上空は-10度位かも知れませんね!」と!
(ヒャーさむ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
いぃなぁ~鳥になった気分が味わえる趣味って!!
私たちが 駐車場へ下りて行くと!
上空から手を振ってくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ありがと~~~
夕方のニュースで 剣山が8日も早い初雪で積雪8センチ気温-5度だったみたい・・・
紅葉と樹氷”素晴らしい景色に感動した一日でした