![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
10月13日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝・吉野川からの日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/daf1458bfe30dd6a183b859de3c37d39.jpg)
でも雲があついな~と思いながら一路【奥槍戸・山の家】まで走った!
山が雨なら紅葉を楽しもう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/cce0154a55098faac958560eedd14125.jpg)
山はガスがかかってます これでは無理かもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/b354ee8d113a6ca55869be58a0b9b815.jpg)
スーパー林道に入ると紅葉真っ盛りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/10b74f39e96d4b5acbe6f5846c96ebe8.jpg)
奥槍戸・山小屋到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/c471c9e29d59c23190346835f757c94f.jpg)
車は数台しかおりません
軽トラに乗って紅葉見物に来たおじいさん おばあさんが数名
雨も降ってないので【ジロウギュウ】へ登る事にして準備に入ったところ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
軽トラで乗り付けたおばさん達4名がなにゃら忙しそうに私たちが座ってるベンチへやってきてベンチの下に閉ってあるビール瓶ケースを何十個もひっぱりだした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
おぃおぃ、、、失礼ちゃうん!!
こっちはまだ準備中ゃのに こっちが座ってるのが悪いみたいじゃんかーーーー!!
山のお人は親切でやさしい印象があるのに!!
急いで退かざるを得なかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
いったいここでなにするん?宴会・村の人で酒盛りするん?
クマは不機嫌そうに「さっさと行くぞーーー!!」
ハ、はぃはぃ。。。
奥槍戸・登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/dfd5895aa34c90a265739ba4d9128444.jpg)
ん?標識が替ってるわ~
山頂 ジロウギュウまで60分 が120分ってー!
倍ゃんかー
(2キロで60分はおかしいと思ってました!)
登り始めはなだらかなスロープで楽々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/8522005aaa921d7c12d0b264b9c94be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/7fd2d6feea24eeffc21f11a85d14ea82.jpg)
赤い登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/7b93258d773b6062871084a99526487e.jpg)
ダケカンバの登山道 霧でまっしろ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/0eea9e1ca66a6565d1b35114b0b11c9c.jpg)
樹林帯を抜けると笹原に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/25cc1b00290bd17c85b1a9b461c672cd.jpg)
ここから勾配がきつくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
巨石が多くなり危険な場所もあります
(落ちたら死にます!)
やれやれ 霧の中登ったはいぃけど真っ白~~で視界0・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/462cc08dd85b14db6f0d2abd8a331ddb.jpg)
おじさん達が座り込んでタバコ吸ってました!
パノラマ写真も撮れず「ハィ ピース!」二枚だけ記念写真を!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お弁当食べるのをやめ下の絶景ポイントへ下りました~
シカの被害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/1b5ef05affd05921a2f8abea339c87c2.jpg)
絶景ポイントへ下りるとき ワンコと遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/3f44d38dba93c660a6fa806f02b4ca54.jpg)
お年寄りのワンコです 人間なら70歳だそうです
(飼い主も70歳のおじいさんでした!)
ここからスーパー林道が見渡せるのですが・・・この霧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/33d175f176e0d34c35de59cfa497abe4.jpg)
駐車場に車が増えてる!なにで?登ってくる人4名ゃし~
霧でコケが美しぃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/3e5a49bf9e60dc279cc905d79e0770ce.jpg)
ヤレヤレ、、、真っ赤な落ち葉をひらいながら下山
駐車場に着くと!
な、なんと!あの場所にお店が開店していました
旗に「木沢もみじまつり」へぇ~~そうなんゃ~
地元の特産品が並んでましたが 買うのや~めた!
クマが「買わんでいぃ!」の一言・・・
(ハハ~~~ン、あのおばさん連中にに怒ってるんゃな~~気ーーーみじか!!)
雨が多いのか至る所で滝ができています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/f84ae017e4357b8a2399ea708b24fe6b.jpg)
杉林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/0181e815921bb5da81d2e9a470ba30d1.jpg)
走りながら撮るとこうなるのです(爆)
谷がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/3c40875372639f0c829c577546ed8181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/c8118ac7aba9313275258a0d6f21bebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/118003124a851028ea9b3890b9e30075.jpg)
やっぱり下山したら温泉でしょ~
【四季美谷温泉】ここ大好きですが 最近やたらと人が多くなりました
それは なぜかと言うと・・・
温泉の支配人が山男でやたらとツァーを組んでマイクロバスで木沢の自然を案内してるんですょねー
なのであの狭いスーパー林道をすれ違う時 危ない!
人気なのか この日も2台のマイクロバスとすれ違いました
(山ファッションのおばさんがやたらと多いです!)
そうだょね~温泉に車置いてツァー料金(温泉込)払って山へ登れたら楽ゃもんなー
早めに温泉に浸かって良かった~
あの団体が入ってきたら最悪!!
やまかしいしーーどこの山へ登ったのょ~と自慢話が始まりますから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/cc9c4bf6d18c1fd11207b60c46fce465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/51c2967032717fff1e5b01f860901e68.jpg)
体力を使ったので息子と近くの姪っ子達を呼んで【焼肉】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/ac2e98f21c1772021760df30a15a15d4.jpg)
レジへ行くのが怖かった!
¥ 21.560![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝・吉野川からの日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/daf1458bfe30dd6a183b859de3c37d39.jpg)
でも雲があついな~と思いながら一路【奥槍戸・山の家】まで走った!
山が雨なら紅葉を楽しもう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/cce0154a55098faac958560eedd14125.jpg)
山はガスがかかってます これでは無理かもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/b354ee8d113a6ca55869be58a0b9b815.jpg)
スーパー林道に入ると紅葉真っ盛りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/10b74f39e96d4b5acbe6f5846c96ebe8.jpg)
奥槍戸・山小屋到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/c471c9e29d59c23190346835f757c94f.jpg)
車は数台しかおりません
軽トラに乗って紅葉見物に来たおじいさん おばあさんが数名
雨も降ってないので【ジロウギュウ】へ登る事にして準備に入ったところ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
軽トラで乗り付けたおばさん達4名がなにゃら忙しそうに私たちが座ってるベンチへやってきてベンチの下に閉ってあるビール瓶ケースを何十個もひっぱりだした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
おぃおぃ、、、失礼ちゃうん!!
こっちはまだ準備中ゃのに こっちが座ってるのが悪いみたいじゃんかーーーー!!
山のお人は親切でやさしい印象があるのに!!
急いで退かざるを得なかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
いったいここでなにするん?宴会・村の人で酒盛りするん?
クマは不機嫌そうに「さっさと行くぞーーー!!」
ハ、はぃはぃ。。。
奥槍戸・登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/dfd5895aa34c90a265739ba4d9128444.jpg)
ん?標識が替ってるわ~
山頂 ジロウギュウまで60分 が120分ってー!
倍ゃんかー
(2キロで60分はおかしいと思ってました!)
登り始めはなだらかなスロープで楽々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/8522005aaa921d7c12d0b264b9c94be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/7fd2d6feea24eeffc21f11a85d14ea82.jpg)
赤い登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/7b93258d773b6062871084a99526487e.jpg)
ダケカンバの登山道 霧でまっしろ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/0eea9e1ca66a6565d1b35114b0b11c9c.jpg)
樹林帯を抜けると笹原に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/25cc1b00290bd17c85b1a9b461c672cd.jpg)
ここから勾配がきつくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
巨石が多くなり危険な場所もあります
(落ちたら死にます!)
やれやれ 霧の中登ったはいぃけど真っ白~~で視界0・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/462cc08dd85b14db6f0d2abd8a331ddb.jpg)
おじさん達が座り込んでタバコ吸ってました!
パノラマ写真も撮れず「ハィ ピース!」二枚だけ記念写真を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お弁当食べるのをやめ下の絶景ポイントへ下りました~
シカの被害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/1b5ef05affd05921a2f8abea339c87c2.jpg)
絶景ポイントへ下りるとき ワンコと遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/3f44d38dba93c660a6fa806f02b4ca54.jpg)
お年寄りのワンコです 人間なら70歳だそうです
(飼い主も70歳のおじいさんでした!)
ここからスーパー林道が見渡せるのですが・・・この霧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/33d175f176e0d34c35de59cfa497abe4.jpg)
駐車場に車が増えてる!なにで?登ってくる人4名ゃし~
霧でコケが美しぃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/3e5a49bf9e60dc279cc905d79e0770ce.jpg)
ヤレヤレ、、、真っ赤な落ち葉をひらいながら下山
駐車場に着くと!
な、なんと!あの場所にお店が開店していました
旗に「木沢もみじまつり」へぇ~~そうなんゃ~
地元の特産品が並んでましたが 買うのや~めた!
クマが「買わんでいぃ!」の一言・・・
(ハハ~~~ン、あのおばさん連中にに怒ってるんゃな~~気ーーーみじか!!)
雨が多いのか至る所で滝ができています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/c81975559194e7ec2c33c7362a519b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/f84ae017e4357b8a2399ea708b24fe6b.jpg)
杉林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/0181e815921bb5da81d2e9a470ba30d1.jpg)
走りながら撮るとこうなるのです(爆)
谷がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/3c40875372639f0c829c577546ed8181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/c8118ac7aba9313275258a0d6f21bebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/118003124a851028ea9b3890b9e30075.jpg)
やっぱり下山したら温泉でしょ~
【四季美谷温泉】ここ大好きですが 最近やたらと人が多くなりました
それは なぜかと言うと・・・
温泉の支配人が山男でやたらとツァーを組んでマイクロバスで木沢の自然を案内してるんですょねー
なのであの狭いスーパー林道をすれ違う時 危ない!
人気なのか この日も2台のマイクロバスとすれ違いました
(山ファッションのおばさんがやたらと多いです!)
そうだょね~温泉に車置いてツァー料金(温泉込)払って山へ登れたら楽ゃもんなー
早めに温泉に浸かって良かった~
あの団体が入ってきたら最悪!!
やまかしいしーーどこの山へ登ったのょ~と自慢話が始まりますから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/cc9c4bf6d18c1fd11207b60c46fce465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/51c2967032717fff1e5b01f860901e68.jpg)
体力を使ったので息子と近くの姪っ子達を呼んで【焼肉】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/ac2e98f21c1772021760df30a15a15d4.jpg)
レジへ行くのが怖かった!
¥ 21.560
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)